[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part143 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229
(3): 2014/05/15(木)12:57 ID:2ouz59Za0(1/3) AAS
E129は北陸開業とセットのE127の譲渡の件があるので、遅延が許されないはず
すくなくとも来春までに6-7本は用意できないとワンマン運用を維持できないからな
232
(2): 2014/05/15(木)16:08 ID:2ouz59Za0(2/3) AAS
>>231
それは>>229の計算に入れている
訓練運転等の関係でどんなに遅くとも秋には1-2本、
年末までに3-4本の運用離脱が必須なはず
235
(1): 2014/05/15(木)17:05 ID:2ouz59Za0(3/3) AAS
>>234
本数的にはあと2本程度までならありとみているが、
さすがに5本以上は多すぎだろう。

理由はワンマン運転。
115に戻すとなると必然的にワンマン運転をやめることになるので、
その要員の確保が必要になる。

一時的かつ合計数往復程度なら運用・仕業の調整でどうにかならんこともない
(高校の定期試験対応とかで変則的な運用はあるから)が、
さすがに全面的にやめるというわけにはいかないと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*