[過去ログ]
【東武】アーバンパークライン57【野田線】 (1001レス)
【東武】アーバンパークライン57【野田線】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 09:22:44.31 ID:yVgppPGY0 ふじみ野 つきのわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/158
159: 名無し野電車区 [] 2014/05/07(水) 09:46:16.73 ID:dTc5DWnH0 急行運転、楽しみだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/159
160: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 09:51:10.06 ID:UjzV61E+0 >>148 柏船橋間は毎時6本強制という劣悪状況を 改善してあげるのがまず先だろ 急行なんてその後の話だ >>131 下りは岩槻の有効活用をしないわけがない 上りはその通りかもね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/160
161: 名無し野電車区 [] 2014/05/07(水) 09:52:29.27 ID:ivbRsa060 横浜在住の人のすばらしい蒸気機関車の写真 450立方呎 http://mufuu.ninja-x.jp/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/161
162: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 09:59:55.85 ID:UjzV61E+0 東武野田線の上り下りの関係で 大宮>船橋という力関係が分かる しかし、千葉県内の感覚だと、柏>船橋ってことなんだろう 野田市ー豊四季間では、大都会柏駅に向かう列車が下りという屈辱が強いられている http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/162
163: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 10:36:14.02 ID:xCcxUpg/0 >>162 どうしたらその二行目からその三行目に繋がるのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/163
164: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 10:40:02.86 ID:2mkRP/pK0 船橋線だけを見れば 1日最大輸送量区間 新船橋ー船橋=51000人 新柏ー柏=39000人 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/164
165: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 10:55:42.71 ID:EUYdfTYM0 >>162 船橋線のキロポスト見てみ 船橋が0になってるから。おそらく野田線への統合前は船橋起点 北総鉄道の本社も元々は今の船橋市本町だしな。後に柏移転したけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/165
166: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 11:10:11.86 ID:UjzV61E+0 >>163 ここの鉄ヲタは別かもしれんが 柏や船橋利用者は大宮のことなんか眼中にないべよ 比較の対象にすらせんべ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/166
167: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 11:38:18.95 ID:Wa3ziAim0 >>166 そんなことお前に言われるまでもなく千葉県民の僕が一番よく知ってるわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/167
168: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 12:03:12.08 ID:g/xsrGM90 東武の大宮柏船橋のホームを見比べれば 重要度が窺い知れますわ、どこが一番軽視されているか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/168
169: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 12:09:47.38 ID:UjzV61E+0 なんで>>163にレスして>>153から突っ込まれるのか よく分からん。首都圏の路線スレ30本以上知っているけど 謎な気持ちになるスレナンバー1だな >>21や>>24でもこの感覚を味わった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/169
170: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 12:32:59.03 ID:MGaZA6d30 >>168 ホーム限定だと大宮かな あんな危険なホームはなんとか出来ないものか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/170
171: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 13:19:36.58 ID:qsYI+/Mz0 ダイヤの話題はこちらでお願いします。 東武鉄道ダイヤ議論スレッド http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1399436170/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/171
172: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 14:40:26.68 ID:dk/fYc920 >>169 その二つのIDが同一人物 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/172
173: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 15:17:40.62 ID:yIMafrc70 >>TX沿線住民だが、改めて意味不明の駅名だな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/173
174: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 18:43:32.22 ID:Jlq8OmO+0 >>113 柏〜大宮の2点間の利用者が池袋〜新宿ほどいるとでも? それに埼京線の場合は池袋〜新宿2点間利用者以上に 板橋以北から新宿、渋谷を目的地としている 利用者が多いわけだが。 副都心線も京浜東北線も同様。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/174
175: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 18:51:59.21 ID:eW89wlrQ0 >>174 追加で武蔵野線のむさしの号やしもうさ号、むさしのドリームが環状線部分は各駅停車なのも、線内利用者が無視出来ないからだろう。 ダイヤ上の制約が一番だろうけど、表定速度高いから、各停でも苦にならないのが救い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/175
176: 名無し野電車区 [] 2014/05/07(水) 19:19:52.94 ID:fjqBzQhq0 > 千葉県内の感覚だと、柏>船橋 超絶バカスww サイタマ感覚丸出しwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/176
177: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/07(水) 20:10:10.31 ID:+Nxw/C160 大和田の俺には全く関係なさそうな話だな・・・ むしろ通過されて悲しくなるだけだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1398999407/177
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 824 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.095s*