[過去ログ] 東海道・山陽新幹線 140 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556: 2014/05/10(土)18:00 ID:8pA2ApYF0(3/3) AAS
>>553
金券屋の株主優待で乗ったが数千円の価値を全く感じなかった
普通車指定席からビタ一文追加したくないという印象
のぞみ、みずほの時短料金と違い全くの無駄
557
(1): 2014/05/10(土)18:37 ID:tuAWQxRG0(1/2) AAS
価値観は人それぞれ
558: 2014/05/10(土)19:15 ID:YXBDOMlB0(1/2) AAS
>>557
だな。俺は混んでる時はグリーン車使う。
559: 2014/05/10(土)19:24 ID:eUTu+KMU0(1) AAS
俺は繁忙期に東京から下る(帰る)ときにGポイントでGだな
博多方面の繁忙期はさくら取っても快適ではないから自費でのぞみG乗る
560
(1): 2014/05/10(土)19:32 ID:DKuF40gx0(1) AAS
グリーン料金だす余裕があれば、特便とか、高めの運賃でも飛行機使うわ
満席以上は乗せんし何よりも早い
一般席だとちょうど良い広さで、落ち着くし
561: 2014/05/10(土)19:42 ID:cl+zkJ9g0(1/8) AAS
ガチでJR東海にカメラ入れたテレ朝…
562
(1): 2014/05/10(土)19:45 ID:F6YMykNp0(1) AAS
ぷらっとこだまで1000円追加なら乗ってもいいと思うけどなあ。
そもそも普通車から満席になってしまうくらいだし。
563: 2014/05/10(土)19:47 ID:YXBDOMlB0(2/2) AAS
ぷらっとこだまグリーンには罠がある
564: 2014/05/10(土)19:55 ID:vRg8klFq0(2/3) AAS
行楽とかで球に乗る人はわからないだろうけど
仕事でしょっちゅう乗ってるとG車の価値がわかるようになるよ。
565: 2014/05/10(土)20:00 ID:kZd3zCRdO携(1/3) AAS
東海、しかも新幹線にテレビカメラが…
566: 2014/05/10(土)20:01 ID:cl+zkJ9g0(2/8) AAS
確かにカメラマン映ってた…
しかも訓練シミュレータまで晒し上げ…

そして総合指令所もオンエア!!!
567: 2014/05/10(土)20:04 ID:tuAWQxRG0(2/2) AAS
>>560
体格についても人それぞれ

>>562
新大阪こだまは結構埋まってる
568: 2014/05/10(土)20:04 ID:kZd3zCRdO携(2/3) AAS
東海、東京の指令所の表示板には九州のもあるんだな
569: 2014/05/10(土)20:06 ID:cl+zkJ9g0(3/8) AAS
乗り入れてるからなぁ…

大阪のサブは電源入れっぱは初耳
570: 2014/05/10(土)20:07 ID:ORTir0Wd0(3/3) AAS
指令所って、
東海、西日本、九州の3社の人が常駐しているよ
571
(2): 2014/05/10(土)20:08 ID:vRg8klFq0(3/3) AAS
暗算はホント?
572: 2014/05/10(土)20:09 ID:LK+Cxetg0(2/2) AAS
のぞみ変偏格差ダイヤ解消まだ⁈
573: 2014/05/10(土)20:09 ID:cl+zkJ9g0(4/8) AAS
そこで台湾高速鉄道登場
最近JR東海がそれと手組んだというニュースがあったな
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
574: 2014/05/10(土)20:16 ID:cl+zkJ9g0(5/8) AAS
270km/hは間もなく終わるな…
575: 2014/05/10(土)20:16 ID:Km5QMDKJO携(1) AAS
>>571
本当だから紹介したんだろ?
1-
あと 426 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*