[過去ログ] 東海道・山陽新幹線 140 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535
(1): 2014/05/10(土)13:13 ID:jj5LSSkg0(1/3) AAS
昔のカレーって食べてごらん。
オリエンタルカレーの復刻メニューで食べたら
ああ、昔、こんな味だったわ〜と、進化に驚いた。
コクがない感じ。かな。
536
(2): 2014/05/10(土)13:37 ID:MGfUPoNc0(1) AAS
最近の車内販売はハイテク化してるんだな
東海道新幹線の車内販売はレシート発券可能だし
537
(1): 2014/05/10(土)13:39 ID:8pA2ApYF0(2/3) AAS
車内販売いらないよ
高いし通路塞ぐから迷惑
あれがなければ座席と通路を狭くすれば2+1+2の座席配置が可能になる
538
(1): 2014/05/10(土)13:52 ID:1Nws4JT20(1) AAS
独立席空いてるときはいいけど混雑時は両側に立ち客がひしめくぞ
539
(1): 2014/05/10(土)13:56 ID:dRlCBWq+0(1/2) AAS
>>538
嫁と移動だから3列が嫌なんだ
540
(1): 2014/05/10(土)14:22 ID:knG9hKvk0(1) AAS
2列席取れよ
541
(1): 2014/05/10(土)14:22 ID:264peMcn0(1) AAS
味の素依り、空域厳しいから長野のようにレベルオープナーやって終わりでしょ
542: 2014/05/10(土)14:40 ID:UEyp34jw0(1) AAS
>>535
オリエンタルカレーって、名古屋ではまだ売ってるんだな。
>>536
FSNもレシートを出しているね。
NREはSuicaにも対応しているが。
>>541
誤爆?
543: 2014/05/10(土)14:57 ID:dRlCBWq+0(2/2) AAS
>>540
GW、夏休み、秋の連休、年末年始は初日でも2席がうれる
1列席が中央にあればE席を一人でとる奴がへり並び席の供給数が増える
544
(1): 2014/05/10(土)15:18 ID:hqjVoeA70(1) AAS
いまの通路幅を半分にするわけだから相当狭いぞ
すれ違えないだろ
545: 2014/05/10(土)15:51 ID:RLwqqQWl0(1) AAS
一方通行だな
546: 2014/05/10(土)16:00 ID:yjV32VG60(1) AAS
>>544
各席を在来線特急位に狭くすればいいよ
今は無駄に広い、Bはどこまでも広い
547: 2014/05/10(土)16:03 ID:LOWa144E0(1/3) AAS
束じゃあるまいし、いいかげんにしろw
548: 2014/05/10(土)16:06 ID:mMUxEIbFi(1/2) AAS
>>537
ならないよ
荷物持った人が通れない
549: 2014/05/10(土)16:10 ID:mMUxEIbFi(2/2) AAS
駅に着くたびに両肩に人が当たりまくりで寝てられないな。
550
(1): 2014/05/10(土)16:32 ID:LOWa144E0(2/3) AAS
そのとおり

>>539
2人で座りたかったらグリーンにすべし
551
(1): 2014/05/10(土)16:34 ID:S+03mZJv0(1) AAS
>>550
早くもない所に金を払うって成金か?
普通車でも無駄に広いのにグリーンにしてどうするの?
552: 2014/05/10(土)16:34 ID:eACDNM0s0(1) AAS
>>536
でもICカードは対応してないんだよな
交通系だけでなくEdyやiDなんかにも対応してほしいわ
553
(2): 2014/05/10(土)17:29 ID:vRg8klFq0(1/3) AAS
>>551
グリーン車に乗ったことない人?
554: 2014/05/10(土)17:38 ID:51hhNYHo0(1) AAS
普通車は狭いというほどでもないが無駄に広いと形容するほど広くもない。
1-
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*