[過去ログ] 【FGT試験走行】九州新幹線U123【再開@新八代】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
356(3): 2014/05/12(月)07:36 ID:g5QFKEWF0(1/3) AAS
北九州は平地が少ないから都市としての発展に限界があって福岡に追い抜かれた。
空港にしても根本的には平地の有無の問題。
357: 2014/05/12(月)08:16 ID:TH0C1Nxg0(1/2) AAS
>>356
発展しなかったのは公害問題や炭鉱閉鎖が一番の要因だろ
358(1): 2014/05/12(月)09:03 ID:jBmqbaK50(1) AAS
>>356
政治・行政の問題がいちばん大きいよ
県庁があるかないかの違いで全然発展が違うのは事実だから
364(1): 2014/05/12(月)13:54 ID:sFjXOISr0(1/3) AAS
>>356
>北九州は平地が少ないから都市としての発展に限界があって福岡に追い抜かれた。
平地が少なくても発展している神戸の例もあるけどなぁ
しかも向こうは大阪という福岡とは比較にならない巨大都市があるが
独自性のある神戸は大阪にストローされてるようみは見えんがねぇ
空港に関しては福岡の都市部の近さは例外中の例外であって
北九州の市の中心から空港が20km圏内ってむしろ近い部類だろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s