[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part57 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391(3): 2014/05/02(金)01:07 ID:rroCvR9x0(1/5) AAS
将来的にこんな感じで車種再編かな。
南栗橋10連(半直)
春日部7連(日比直・浅草・久喜〜館林)
新栃木4連(南栗橋〜宇都宮)
館林2〜3連(伊勢崎・佐野・桐生・小泉)
春日部2連(大師・亀戸)
七光台6連(野田線)
森林公園10連(東上)
森林公園4連(越生・寄居)
430(1): 2014/05/02(金)18:54 ID:Wt8ZaqR60(1/4) AAS
>>391
春日部7連…大宮直通(醤油線の運用を春日部分断)
の可能性は?
>>373,376
祐天寺と中目黒が隣駅ねんだから、祐天寺改良の際に
同時に整備をやっちゃえばいいんじゃないの…と思った次第
非常時のYF・TY折り返しのバッファーにもなるし(渋谷も既にあるけど)、
シリコ〜ミクリ回送での東急への線路使用料支払いも、必要最小限に抑えられるんだし
メトロの鷺沼工場閉鎖→ミクリへ移管?(東急に土地を返還?)も絡む話にはなりそうだけど、
H/Zまで綾瀬で検査…は、さすがに綾瀬がパンクするだろ
省2
447(1): 2014/05/02(金)22:57 ID:zYFTa0tti(1) AAS
>>391
浅草2番線の使い道がほとんどなくなるなw
458: 2014/05/02(金)23:46 ID:0xwippZpO携(1) AAS
>>391
4ドア車に統一だろうね
大師と亀戸は10000に置き換えかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s