[過去ログ]
東武鉄道車両総合スレッド Part57 (1001レス)
東武鉄道車両総合スレッド Part57 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966: 名無し野電車区 [] 2014/05/12(月) 22:36:06.61 ID:lTJBPiN60 >>965 地元民は...知ってるもんな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/966
967: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 22:38:02.09 ID:C1V3rFhX0 ジョイフル本田って、新栃木以北から幸手まで行くほどすごいの? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/967
968: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 22:39:51.23 ID:pihtUrR00 新栃木以北だったらインターパーク行け、って言いたいわな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/968
969: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 22:49:18.84 ID:itO34zCI0 こっちのジョイフルかと思った http://www.joyfull.co.jp/anami/img/omoi_p.jpg http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/969
970: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 22:56:15.60 ID:VuIrdQpr0 すいませんジョイフル本田です 久喜に用事があったので休憩もかねて立ち寄りました。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/970
971: 名無し野電車区 [] 2014/05/12(月) 23:07:18.91 ID:7FThgQEj0 すごいよ。 家丸ごと一軒・庭の植栽・ペット・食い物・ホビーまですべてそろうぞ。 圏央道の幸手ICが、4号じゃなくて訳のわからない度はずれに造られたのも、 地主が売らなかったからという話だから、まあ関わりあるんだろうな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/971
972: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 23:09:14.18 ID:4t6AxFdL0 イオンよりすごいのか?ジョイフル本田というのは。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/972
973: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 23:21:32.33 ID:VuIrdQpr0 ジャンルが違いますよね。基本ホームセンターみたいな感じで・・・ 栃木にジョイフルないとき千葉だか茨城の店に行く人いた。 ちなみにその友人115系で通学していたんだけど、10000系の音聞いたら やっぱ東武線のがいいわって言ってた(VVVFじゃないやつね) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/973
974: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 23:38:03.58 ID:vi9NU2480 おいここ東武スレ、凄いよなジョイフル本田w http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/974
975: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 23:43:07.89 ID:LHCZpbof0 キセリーマン http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/975
976: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/12(月) 23:44:45.46 ID:mq7IaW3g0 >>965 日比直の南栗橋延長直後に、ジョイフル本田幸手店のガソリン給油中に03系見た時は、驚きより、笑いが込み上げてきたわ。 当然空気輸送だったし。 半直東急車は急行って頭が働くから、それほど違和感なかったのに。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/976
977: 名無し野電車区 [] 2014/05/13(火) 04:21:19.52 ID:VWD20u79O 本田ってACミランのベンチ要員か? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/977
978: 名無し野電車区 [] 2014/05/13(火) 05:05:17.23 ID:jzALFY9S0 いいえ、鹿島アントラーズにいた人>>977 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/978
979: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/13(火) 05:45:42.58 ID:6TUxAXMb0 >>978 ゴールネットに追い込まれてサポにボコられた奴か http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/979
980: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/13(火) 09:39:02.93 ID:KsYuRij30 >>969 おまえ出身九州だろ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/980
981: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/13(火) 10:28:22.99 ID:IHHeYy320 >>973 みたいな感じでじゃなくてホームセンターだろw 食料品とかもやってるからわけわからん状態になってるが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/981
982: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/13(火) 10:53:57.67 ID:JTPKYfYY0 どのみち、東武動物公園〜南栗橋はいまでも輸送力過剰。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/982
983: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/13(火) 12:30:03.17 ID:86G/GKDS0 運送力のバランス考えると 東武動物公園〜南栗橋は昼間は半直30分間隔だけで十分なんだよな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/983
984: 名無し野電車区 [sage] 2014/05/13(火) 12:40:42.85 ID:EGjOUUlqO 日中は南栗橋〜新栃木の区間運転をトブコ〜東武宇都宮に拡大するのが一番いいと思うけどね。 30分間隔4両で十分。 ただトブコの折り返しがネックだろうけど。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/984
985: 名無し野電車区 [] 2014/05/13(火) 14:55:07.96 ID:BU5XJmCQ0 だからミクリでやってるんだろうがw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1397863389/985
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 16 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s