[過去ログ] 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 94 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2014/04/13(日)09:42:58.59 ID:2xJ+ishz0(1) AAS
>>64
6号車の混雑は分かるけれど、何で329Mだけ?
熱海より先まで乗り通すつもりなら、空いた車両を選ぶだろう。
162: 2014/04/28(月)14:24:20.59 ID:tDvc4w6a0(1) AAS
A1とB6(ラッシュ時)だな
ちなみに熱海~沼津のE231はA21(湘南新宿ラインと同じ)だったりするから、今でもやろうと思えば早くできるはずではある
209: 2014/05/02(金)10:14:21.59 ID:2cuJdi7r0(1) AAS
日本のヨハネストンキン
261: 2014/05/10(土)17:26:40.59 ID:NiwhWJTj0(1) AAS
東海道で終日無人なのが根府川だけだからなのかねぇ。

伊東線・御殿場線からの利用者も居るがそれでも車発機持たせるほどの
利益は見込めんのかねぇ?
278: 2014/05/12(月)12:54:32.59 ID:CY9uXQ7bO携(1) AAS
東お得意の東京〜熱海全線止め。
国鉄時代にいた、神のような「スジ屋」がいないし、一部区間での運転や折り返しはやらないし、車両運用がめちゃくちゃになると戻すのが面倒だからやらないんだよな。
身内で元スジ屋の人がいるけど(国鉄→東)、定年延長になって嘱託で結構ざいしょくしてたな、現場で使える人材がいなかったんだって。
JRになってから、どこのJRも鉄道部門はオマケで、不動産屋や総合商社のようになっているからだめだな。
284: 2014/05/15(木)08:08:24.59 ID:NmktdPa10(1) AAS
東海道線ならトイレは近くなっただろ暗いのはJR東日本クオリティ
400
(2): 2014/05/20(火)00:00:00.59 ID:OT7AXvPd0(6/6) AAS
速度種別の存在までは知ってても
A21やA18に秒単位まで熱く語る
ID:rha0iHwB0ID:foFYBdr30
488: 2014/06/01(日)18:49:57.59 ID:RV72Ya+O0(1) AAS
AA省
492: 2014/06/02(月)00:16:14.59 ID:1I89mG4q0(1) AAS
こういうどうでもいい話題だけは伸びるんだな
654: 2014/06/15(日)12:31:03.59 ID:+xFfDE+R0(1) AAS
品川から乗車して結構飛ばして5分30秒で蒲田通過
蒲田過ぎたら流してた。こんな感じなんかな、いつも。
715: 2014/06/20(金)01:13:42.59 ID:0ws8GJYX0(2/6) AAS
本日のスルー対象(NGID推奨)
ID:ZQWqUta80

オブライエンや某スレ自治厨はhissi.orgを貼るのが常套手段
iphone、スマホ、携帯、固定回線から粘着してるので要注意
738: 2014/06/20(金)23:53:43.59 ID:BHDj0Tfm0(1) AAS
キタコレーw
ついに自治厨が駿府人正体曝す

自治厨も静岡口スレ住人も巣に帰れw
845: 2014/07/03(木)23:46:18.59 ID:uncKUo0S0(1) AAS
>>844
>>843なんてどうせ他所もんの知ったかぶりだろ。
昔は通勤通学客ばかりだったで周囲にはSFCや数校のFラン大学があるくらいだったが、
ここ数年で駅前のショッピングモールができて、買物客が増えたの全く知らないんじゃね?
861: 2014/07/04(金)22:51:36.59 ID:ehutU9tS0(2/2) AAS
>>859
一方廃止した優等を復活した私鉄が
938
(1): 2014/07/15(火)21:34:57.59 ID:JgWcZhIi0(1) AAS
上野−東京ラインは何分ぐらい掛かるの
964
(1): 2014/07/19(土)09:56:57.59 ID:DurqQAGe0(2/8) AAS
>>961
冷遇されてると思った事ないけど。

ただ羽田アクセス線が実現するんなら、上野−品川間を複々線希望で減便しなければいい。
県からJRへ毎年陳情してる書面に辻堂や新川崎の快速停車が叶い、横須賀線には東京都に西大井があるが平塚まで全停車となればいいな。

でもそうなると冷遇と言う人出るんかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s