[過去ログ]
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 94 (1001レス)
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 94 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
541: 名無し野電車区 [] 2014/06/04(水) 08:41:01.01 ID:H04il0/J0 >>523 輸送量が小田原分断で問題ないからでしょ 車両に余裕が出来て東京発着が強化されるメリットも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/541
542: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/04(水) 09:01:35.33 ID:jBl8xQt/0 >>541 小田原は輸送量の段差があまり大きくないから分断には向かないよ。 宇都宮と違って、奥から来た人が平塚方面に乗り通す比率も高いし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/542
543: 792 [sage] 2014/06/04(水) 09:09:04.02 ID:R4FecOLf0 平塚否せめて相模川以東までは電車区間にしろよ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/543
544: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/04(水) 14:58:37.76 ID:1SwmaHIG0 日本のヨハネストンキン http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/544
545: 名無し野電車区 [] 2014/06/04(水) 15:00:37.14 ID:q2TEnLZTi IC運賃の導入前に東に要望したけど、減収になるからダメだってさ。 まぁ百円安くなったところで出かける回数が増えたりもしないしなぁ。 経営的には仕方ないところ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/545
546: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/04(水) 20:02:45.83 ID:ZOuRxz2a0 藤沢で安い小田急にお乗換え下さい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/546
547: 名無し野電車区 [] 2014/06/04(水) 21:15:32.42 ID:B6WzsEof0 そうするわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/547
548: 名無し野電車区 [] 2014/06/04(水) 21:21:09.84 ID:lXNm8zZfi 小田急も高いから中央林間で更に東急に乗り換えだな 普通運賃だと大差ないけど、株優使うと結構違う まぁ、日中か夜間に乗る場合は快速急行で座れてるなら小田急も悪くはない 朝ラッシュ時は小田急も東急も遅すぎるから東海道線だけどね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/548
549: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/04(水) 21:35:31.62 ID:V/30tzLd0 >>537 でも武蔵小杉もスペースねーだろと思ってたけどできちまった・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/549
550: 名無し野電車区 [] 2014/06/04(水) 21:46:24.54 ID:4W63AI8Li 鉄道用地を目一杯使えば狩場駅も可能そうに思える 駅前のロータリーとかの整備は再開発や区画整理をしないと厳しそうだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/550
551: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/04(水) 23:29:53.26 ID:hHkFEEe90 >>549 小杉は市が要請して協力したからできた事じゃん >>550 狩場はどうしてもトカが並走するから島式になるだろうけどホームだけでも あんなちっぽけの鉄道用地だけじゃとても無理でしょ 他にも(橋上)駅舎やロータリーなどのスペースが必要になるから 市が一体になり強制的にやらない限り無理だよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/551
552: 名無し野電車区 [] 2014/06/05(木) 01:01:03.19 ID:idCLTqKr0 話変わるけど、E231系U118編成が国府津に回送されたみたいだけど、東海道の運等につくの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/552
553: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/05(木) 01:04:24.87 ID:mTJa9Qc90 乗務訓練かも? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/553
554: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/05(木) 02:27:01.07 ID:YzkMyPZ/0 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up45023.jpg おはようございます http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/554
555: 名無し野電車区 [] 2014/06/05(木) 06:07:56.39 ID:KD3NaHRV0 >>551 ってゆうか>>549の「武蔵小杉もスペースねーだろ」 みたいな思い込みって多いよな、鉄板って http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/555
556: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/05(木) 07:30:40.22 ID:Xm/ltClq0 ( ´ー`).。oO(それも思い込みだろう…) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/556
557: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/05(木) 12:13:11.25 ID:6Ep+CQeL0 よかった。駅が増えなくて。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/557
558: 名無し野電車区 [] 2014/06/05(木) 23:17:03.61 ID:reLdM5yQO 東海道線に新駅なんて、何の冗談だ? 戦後というか、ここ半世紀以上新駅なんか誕生した ことないじゃん。 まあ東戸塚は横須賀線の駅、川崎と戸塚の停車はも とからあったホームに止まるようにしただけだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/558
559: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/05(木) 23:41:30.82 ID:g/t6so2qi 大船ー藤沢の村岡新駅は話が進んでるけどね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/559
560: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/05(木) 23:50:20.49 ID:LNvGF59B0 >>559 駅間短いのにそんな所に作ったら緩行線みたくなるなぁ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1396231554/560
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 441 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s