[過去ログ] 【新潟】上越新幹線Part47【東京】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70
(2): 2014/04/01(火)13:13 ID:Z/m10ves0(2/3) AAS
>>69
新潟県人が食いついてきたぞ(^_^.)
上越線 高崎ー宮内間の本線じゃない信越本線の短絡線
上州と越後を結ぶ意味で「上越」線
上越新幹線は、その上越線に対する新幹線という意味で安易につけたものでしょう。
何度も言っているがスキーなどで昔使われた上州と越後地区の「上越」は群馬側ではもう使用されていない死語
新潟側が有難くお経みたいに使っている。 まるであほうか基地外
私が間違っているなら、出来た当時の上野ー越後の上越かも知れません。
これなら理解も出来ます。
とにかく上州越後を言う上越はもう本来意味はありません。
省2
75
(1): 32/34/39(東京都在住) 2014/04/01(火)14:15 ID:ZV9U0tWC0(1) AAS
>>70 群馬県の旧国名は「上野」(こうずけ)だが
東京の台東区に「上野」(うえの)地域があるので
群馬の人はこの言葉はほとんど使わず「上州」を使う。
>>71 よそ者であれば首都圏以外でもかまわない。
  北陸新幹線の上越市の新駅に既存新幹線の頭文字をつけるのが
  本来不適切と考えている理由の根拠の駅だから。
  駅名が上越妙高だと以前書いたごとく妙高高原が上越新幹線沿線と認識されやすいし
  上毛高原とも混同されやすい。新幹線新駅名の見直しか既存新幹線の名称変更か愛称設定しかない。
  (新潟新幹線や関越新幹線の2案があり、自分としては後者が妥当)
  
81
(1): 2014/04/01(火)18:11 ID:LuQgVX6AO携(4/5) AAS
>>70
上越線
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s