[過去ログ] 【新潟】上越新幹線Part47【東京】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(2): 2014/03/31(月)11:44:06.55 ID:WjtiGa/Z0(1) AAS
北陸新幹線開業後は高崎は全列車停車
197: 2014/04/05(土)13:47:37.55 ID:5r36fVxR0(1) AAS
>>196
北陸新幹線金沢開業後にはこのような停車パターンも設定されると思う。
318(1): 2014/04/11(金)13:56:20.55 ID:G5hyu84Q0(1) AAS
AA省
388(1): 2014/04/17(木)00:33:48.55 ID:i45NDlWA0(1) AAS
>>386
仙台は全列車停車。盛岡は1往復通過があってもいいかな?
それよりも、北陸新幹線。長野通過は何本か設定してもいいと思う。
別に車掌が交代する必要もないだろう。同じ日本人なんだから
653(1): 2014/05/01(木)11:40:18.55 ID:GRtWnitz0(2/3) AAS
追加
前は新潟県に対して別に嫌悪感は無かったが、今じゃ韓国に対して嫌韓になったのと同じ、嫌新潟だよ。
多くのここ見ている人もそうでしょう。
あっちこっちの板で新潟自慢
852: 2014/05/16(金)00:51:48.55 ID:PlEbkFVb0(1) AAS
豊崎愛生は反日売国奴!
868: 2014/05/16(金)23:21:09.55 ID:5V0VvDHCI(2/3) AAS
>>855
西日本では「せんだい」と言えば通常は薩摩川内のことを指す。
つまり仙台(笑)の認知度はその程度でしかないということ。
九州新幹線の駅名が相変わらず「薩摩川内」ではなく「川内」であることがそれを如実に物語っている。
同じ東日本でも仙台(笑)より文明化が進んでいる新潟や宇都宮は例え西日本人相手であっても正確に認知されている。
885: 2014/05/17(土)00:11:15.55 ID:hB2S10Kt0(1/3) AAS
自称浜松人がこんなのだからひかりやこだまの本数が少ないんだろうなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s