[過去ログ] 【新潟】上越新幹線Part47【東京】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2014/03/30(日)07:16:26.52 ID:k87iS3LP0(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
56(1): 2014/04/01(火)00:14:53.52 ID:FDMc2u8v0(1/2) AAS
>>53
時間合わせは福井行きじゃなくて金沢行きの特急はくたか
>>54
意味不明だな、誰が減便なんて書いたんだ??
>>55
北陸新幹線が米原まで全線開通すると東海道新幹線と競合する。
停車駅が多いと競争に負ける。
以下の停車数くらいだとよい勝負になる。
金沢−富山−長野−東京
金沢−福井−米原−名古屋(乗り換え)−新横浜−品川−東京
省3
88: 2014/04/01(火)23:01:50.52 ID:70bl8S3o0(3/4) AAS
つまり上越妙高駅が直江津妙高だったら文句なかったんだな
462: 2014/04/20(日)09:50:44.52 ID:86dNKJd30(1) AAS
図星だとAA貼るみたいだな。
本当に消防レベルなんだろ。
562(1): 2014/04/26(土)22:39:05.52 ID:XpfcDlzRO携(1) AAS
コピペに団子にAAばっかだな
622(1): 2014/04/29(火)15:07:42.52 ID:CZGHjZmt0(1/2) AAS
>>613
もともと東京駅14・15番線ホームの経緯って1975年山陽新幹線博多延伸による
中国九州方面座席急行群全廃にあわせて東海道新幹線の線路容量が逼迫するため
東海道本線列車線設備を捻出して転用したものだよ。
JR西日本の高速鉄道路線である北陸新幹線が山陽新幹線や九州新幹線とも
相互直通で東海道新幹線経由より凌駕してメインルートにならないかぎり
東京駅14・15番線ホームの件ではJR東日本は取れる位置に居ない。
796: 2014/05/11(日)10:30:25.52 ID:cZzguzPY0(9/9) AAS
新潟はこれ以上、東北・北海道・北陸新幹線スレを荒らすな。
876: 2014/05/16(金)23:58:16.52 ID:IqL0lm/I0(2/3) AAS
自称越後人はEF64-1031にけん引されて北長野送りな。
960(3): 2014/05/20(火)21:43:55.52 ID:5fvxkOE30(2/2) AAS
堤氏は彦根あたり出身、五島氏は上田あたり出身
両氏とも自分の才覚で建設的な活動を行ってきたお方。
かたや田中元被告は他人の金を自分のために使ってきた消費的活動する人間
どっちが価値あるか明白でしょう。
なんか、問題ありますか新潟君。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s