[過去ログ] 【新潟】上越新幹線Part47【東京】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128(1): 2014/04/02(水)22:54:08.10 ID:1tQPNt6T0(1) AAS
函館どころかサッポロまで延伸しても仙台に停まる
長野も同じこと
135(1): 2014/04/02(水)23:12:26.10 ID:pNam4GsX0(5/7) AAS
各地の大企業追加
新潟:アークランドサカモト
群馬:ヤマダ電機
栃木:ビックコジマ サンキ
298(1): 2014/04/10(木)21:43:46.10 ID:++3K1FG70(2/5) AAS
>>297
それを言い始めればだな
e7w7の発表時にはある程度予想できたはず
長野は14本で27往復と臨時をやっているわけで
東日本だけでe7は17本だから
あさまと北陸を含め31.32本になるはず
日経には
「著しく減らされることはない」とあって
若干の減便はあると見た
315: 2014/04/11(金)11:59:51.10 ID:KAQNLJy50(1/2) AAS
必要な便数を走らせて不便なければOK。
その点では人口100万規模の地域として問題ない。
便数にこだわるのは外野かプロパガンディストだろ。
457: 越後人 2014/04/19(土)22:07:17.10 ID:UofEeFIn0(3/3) AAS
金沢→ 百万石 城下町 兼六園 天下の書府 伝統文化
697: 2014/05/03(土)16:53:46.10 ID:kvcpWygIO携(2/2) AAS
>>695
外部リンク:todo-ran.com
割合的に多い、というわけではないらしい
一次産業が盛んな地は少なくなる傾向にあるみたい
840: 2014/05/15(木)11:12:13.10 ID:EFqO6l3F0(1) AAS
>838
その代わりに国鉄を破産させましたが。
916: 2014/05/17(土)19:36:29.10 ID:+fgND3w00(1) AAS
新潟駅からの送迎は抽選なんていわなくても、
全員乗れるだろうにねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s