[過去ログ] JR東海在来線車両スレ35 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
711
(1): 2014/05/08(木)23:54 ID:MdtR0Nt0i(1) AAS
>>709
371系が運用を外れたのは、RSEとの兼ね合い
RSEがバリアフリーに対応出来ないので
新型に交代する事になり、現状の需要と照らし合わせて組成と運行区間も変更
小田急がすべて受け持つことになった
713
(1): 2014/05/09(金)00:16 ID:0yLhhCVX0(1/5) AAS
>>710
南紀は定期4往復 4×4=16両/日
ふじかわは定期7往復 3×7=21両/日

南紀は3両に減車されていた時期もあるし、グリーン車組み込みの為の4両化みたいなとこあるから、
単純に考えてふじかわの方が利用客が多いと考えるのが自然だと思うが
発表される年末年始等繁忙期のデータは南紀のほうが利用が多いが、
これは一般的には観光路線である事からも当然だと思うが
ふじかわは観光利用もあるが、基本県庁所在地同士を結ぶビジネス列車だからな

>関東目線を絶対ダメとは言わんが、誤った認識で書かれるのは迷惑だ。
ところで、お宅が言う関東目線と誤った認識って何?
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*