[過去ログ] JR東海在来線車両スレ35 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17
(3): 2014/03/23(日)02:43 ID:FsOO9hqM0(1/3) AAS
そろそろ車両動向を更新してもいいんじゃないか?と思ったので改訂案

JR東海在来線車両の今後の動き
●=公式発表済み、または既に実施済み
◆=報道あり、または鉄道趣味誌、労組HP等に掲載あり
○=公式発表や報道等はないが、状況証拠からほぼ確定
△=可能性としては高そうだが、まだ確定ではない
?=現時点ではどうなるかまだわからん

●117系は2013年3月15日の2541F・244Fをもって定期運用終了
→●リニア鉄道館で静態保存の3両を除き解体完了
●119系は全車2011年度内に運用を離脱し、12両を除き解体完了
省12
20
(1): 2014/03/23(日)07:51 ID:WFqL49nZ0(1) AAS
>>12-14
>>17-19
いくつかもう削除していい項目もあるのでは?
21
(1): 2014/03/23(日)08:25 ID:ULP36RBb0(1) AAS
>>17
211-0の項目は
→●関西線で使用
を追加だな。
24: 2014/03/23(日)12:26 ID:UK9MAhKh0(5/5) AAS
>>17-21
前スレからコピペしてキハ75-207+307の改造だけ加筆で貼ったけど
言われてみれば313系4次車&キハ25形1次車関連、213系H2・10編成の離脱→復帰あたりはもう無くてもいいかもしれない

あと75の改造は『施工車は+3000の加算改番』を加えても良かったかも……
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s