[過去ログ] JR東海在来線車両スレ35 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
681: 2014/05/07(水)18:38 ID:Vtx+hKf60(1/2) AAS
>>672,676
振り子を辞めてもいいというか、他がやらないならやめるしかないというか…
どうしても振り子やりたいなら同士というか、仲間を探すところからかもな

車体傾斜の場合、それを積んだ事によって新幹線が高価になって困ったとかそのための路盤整備をやったとか特に聞かないから、その気になれば特急車の一部どころか一般型まで付けられてしまうようなものなのかもしれない。
一般型で量産されたケースは無いはずだけど
で、次世代型は構体は全部同じでドアや窓配置で区別…なんて
684: 2014/05/07(水)19:56 ID:Vtx+hKf60(2/2) AAS
>>683
最後はタロコ号?
あれも後に車体傾斜に切り替わってるな
西も車体傾斜の開発はやってるらしい
あそこで今新車が必要なのはやくもくらい
残るは九州か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s