[過去ログ] 【さよなら】九州新幹線U122【くまさく】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621(1): 2014/04/06(日)14:42 ID:zh0dljdd0(1/4) AAS
頭数は多いがうまみが少ないという視点は要る>博熊
物分かりのいいこと言ってるとポジ熊や福山のような16連バカたちがはびこるんでな
だから615や618の気持ちはわかる
624: 2014/04/06(日)17:41 ID:zh0dljdd0(2/4) AAS
料金からしてメインの区間は博鹿で博熊は割り引いて乗せる埋め草的区間だろうと思う
頭数が多いからといってうまみも同様に大きいとは限らない
629(1): 2014/04/06(日)17:56 ID:zh0dljdd0(3/4) AAS
>>626
その見方は道路との競合の話をあまり考えてないし、
安くして頭数が増えているのにかこつけて16連にしると言い張るバカ軍団への対策にはならんよ。
>>627
そうだけどメインがどこかははっきりさせてないと
すぐに博熊メインであるかのように引っ張ろうとする人たちがいるんでねw
それにしても今日はID:Q56/3w5c0が2人いるようでややこしい
634(2): 2014/04/06(日)18:29 ID:zh0dljdd0(4/4) AAS
乗車率の差を是正することが目的ならびっくりはもっと高くして
つばめ以外はロクに割り引かないだろう
それと博熊と博鹿ではうまみがずいぶん違う
定価で本州の料金と比べたときが顕著だけどな
鉄道の強みが発揮しやすい距離かそうでないかが熊と鹿では決定的に違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.350s*