[過去ログ]
【さよなら】九州新幹線U122【くまさく】 (1001レス)
【さよなら】九州新幹線U122【くまさく】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 08:44:58.25 ID:GsZh4JNr0 姫路は基本的に毎時1本東京行きのぞみがあれば十分で 博多行きや鹿中行きなんぞは必要ないということ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/786
787: 名無し野電車区 [] 2014/04/14(月) 08:53:50.20 ID:ftWTgY2D0 しかしアレやな・・・ 畜産王国の九州に中韓から観光客を大量に呼び込むなんて ちょっと考えたらとんでもない自爆行為だとわかるはずなのに なんでその辺をだれも指摘できなかったんだろうね? 福岡空港も博多港も全然検疫体制不十分だし むしろ優遇して素通しみたいな感じになってるやん? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/787
788: 名無し野電車区 [] 2014/04/14(月) 09:15:01.95 ID:LBYQhHTy0 >>773 利用客2千人程度じゃみずほ停車させるわけにはいかない。 せめて5千人はクリアしてもらわないと。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/788
789: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 09:16:31.77 ID:CulcH0wki 月末に熊本まで旅行するんだが行く予定の店は ちゃんと営業してくれるのか 馬刺だから関係ないよね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/789
790: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 09:17:02.77 ID:5/XvJBP20 >>787 アレなのはお前の脳みそ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/790
791: 名無し野電車区 [] 2014/04/14(月) 09:43:35.96 ID:ftWTgY2D0 てかあちらの観光客ってアポなしで大量に押しかけてくるのが日需要茶飯事じゃん? 日本からの宣伝動画で見たとか何とかで やっぱりななつぼしみたいに観光客は箱の中に入れて管理しとかないと駄目よね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/791
792: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 14:06:44.37 ID:hbGEToeD0 >>785 姫路からみたら 東京>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>九州 に決まってるだろ 寝ぼけたことほざいてんじゃねーよ九州人w >>787 そのど真ん中に熊本があるから結局は同じ 類は類を呼ぶwww http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/792
793: 名無し野電車区 [] 2014/04/14(月) 14:53:06.26 ID:aQuoFRhf0 観光客すら乗らなかったくまさく http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/793
794: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 17:06:33.92 ID:HU1Rp01e0 >>792 姫路市民だけど東京にも博多にも両方行くんだけど 鳥栖には用はないが http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/794
795: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 17:12:36.73 ID:N27r/xpX0 長崎に行くようになれば、さくらが新鳥栖に停車するがとても便利に感じるようになって みずほも新鳥栖に止まればいいのにって思うようになる http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/795
796: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 17:38:57.98 ID:Jn4h9YGs0 >>794 福岡人乙 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/796
797: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 18:49:19.97 ID:ZFU3i2b00 長崎へは博多乗り換えでどうぞ 基本みずほは熊鹿用だから http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/797
798: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 20:04:28.73 ID:2tPUDGUI0 >>784 みずほ停車が増えた分、さくら停車が減った。 日中には有効な列車は少ない。姫路に行くには使えないダイヤだw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/798
799: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 21:12:35.46 ID:3hz2Z8V/0 姫路は新駅ビルが出来て拠点性が増した 買い物で神戸まで出掛けることが少なくなった http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/799
800: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 22:01:49.70 ID:2tPUDGUI0 姫路から神戸までは間違っても新幹線は使わんw http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/800
801: 名無し野電車区 [] 2014/04/14(月) 22:34:16.21 ID:u/9U293B0 >>776 恐らく、次の改正では1往復を除いて山陽区間新神戸岡山広島小倉+1駅(姫路or福山)、 九州区間熊本+1駅(久留米or川内)停車になるだろう で、3年後ぐらいには今の速達さくらがそっくりそのままみずほになってそう http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/801
802: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 23:19:29.64 ID:2tPUDGUI0 それはさすがにないだろう ジパング、フルムーン、JRPの客が使えない列車を増やす意味はない http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/802
803: 名無し野電車区 [] 2014/04/14(月) 23:28:19.51 ID:8fNGZo7o0 >>801 特別料金取っているんだからそんなに増やす事はないよ また末端の川内はまだしも福山・久留米は停める意味無し http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/803
804: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/14(月) 23:37:38.94 ID:fqUuXeJB0 利用者の多い駅には停車するようになるよ、そういうものだ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/804
805: 名無し野電車区 [sage] 2014/04/15(火) 00:27:25.21 ID:GQMod1J00 >>782 みずほを無くしてさくらさけにしたら、九州内でどういうことが起こるか想像しろ。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1393505513/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 196 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.127s*