[過去ログ] 名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350: 2014/05/20(火)02:33:37.93 ID:Sm2EU+LO0(1) AAS
廃線問題という格好のネタがあるのに誰も話題にしないw
427: 2014/07/18(金)18:10:40.93 ID:Kx9Av1j+0(1/2) AAS
広見線のままで良いよな?名鉄可児線とかだと、違和感ある
487: 名無しの電車庫 2014/08/15(金)08:09:53.93 ID:nTjJmnMm0(1/2) AAS
>>486
ちんこ神社、まんまん神社、オパーイ観音・・・じゃダメなの?!!
674: 2014/11/27(木)11:44:41.93 ID:keyGZp4RO携(2/4) AAS
>>667
代替バスはガラガラなのは仕方がないだろうな。
桃花台から小牧駅前の平和堂とかに行くような人はあまり居ないだろう。
桃花台から名古屋に行くのはJR春日井駅がメインだろうし。
平和堂って犬山線沿線だと江南と扶桑と鵜沼にあるけど、
どの店も車で買い物の人がほとんど。
桃花台のアピタとか他にもイオンもあるし
小牧駅前の地下駐車場しかない平和堂小牧店に
わざわざバスで買い物に行くのは少ないだろう。
ヨーカドーが撤退して平和堂に頼み込んで出店してもらったけど
省2
675
(2): 2014/11/27(木)11:57:01.93 ID:zMoJ/Xy80(1) AAS
上小田井の快特・特急通過は名古屋で乗り換えろと言ってるようなもんだな。
急行・準急が止まるだけ良いだろみたいな。
西春での普通の待ち時間も本笠寺や大江に比べたら、気にならん。
802: 2015/01/11(日)06:06:33.93 ID:YI9vhM4aO携(3/3) AAS
>>801
現在だと旧・古知野町(愛岐大橋付近〜布袋大仏のすぐ北側付近)だけで人口5万超で単独で市になれるレベルらしい。
一方旧・布袋町は人口2万ぐらい。
だけど警察や保健所などは布袋にあって、
布袋が丹羽郡(犬山市全域〜岩倉市、一宮市東部)の行政の中心の町だったから、
古知野市というと許せない、と思っただろうな。
だから江南市役所は旧・古知野町の区域内(江南駅近隣)だが布袋寄りの場所に建設されたらしい。
897
(1): 2015/03/26(木)21:36:26.93 ID:25qHa6fO0(1) AAS
扶桑折り返ししたとか、名鉄車なら車両交換したかも?
922: 2015/05/07(木)18:14:16.93 ID:RyK1IFg90(1) AAS
小牧線は急行や特急がないせいか一度もお世話になってない、広見線だと上小田井経由メインなんだろうね。
995: 2015/06/15(月)18:21:29.93 ID:YrCJCD6z0(5/9) AAS
埋田
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s