[過去ログ] 名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21(1): 2014/02/02(日)20:03:14.60 ID:edmTtM1E0(1) AAS
>>20
新鵜沼からJRへの点線はもう要らんがね
258: 2014/04/21(月)21:30:31.60 ID:n3XSmXO70(1/2) AAS
今の市制化要件なら、岩倉や新城は市制化していない
286(1): 2014/04/26(土)21:35:25.60 ID:8KGBHaBk0(1) AAS
>>284
ガイドウェイバスが直通しているじゃん。
あれガイドウェイ区間は軌道扱いだろ?
508: 2014/08/20(水)17:09:28.60 ID:yUcotaHW0(1) AAS
>>504
駄目だめ。
病気持ちの韓国人売春婦の巣窟になる。
767(1): 2014/12/24(水)22:34:10.60 ID:F7iLo7hVO携(2/2) AAS
>>766は極論だけど、本線の須ヶ口以北は仮に運行廃止してもJRがあるから何とかなる。
名古屋高速一宮線を岐阜まで伸ばす構想もあるようだし。
犬山線は唯一無二の路線で、県道江南線の上に高速が造られるはずがないから、
名鉄の会社としても、犬山線には積極的な策で電車利用者を増やして増収に結びつけるべきだね。
778: 2014/12/29(月)19:44:47.60 ID:ZiyuS/9eO携(2/2) AAS
小さなパイの取り合いしても仕方ないよね。
高山線がJR清洲ぐらいが起点(全部名駅直通)で、
一宮東部から江南付近を通る路線なら、
JR清洲〜一宮インター付近〜江南西アピタ付近〜JR鵜沼の区間の複線化と
鵜沼での長良川鉄道分岐となっていたかもしれないけど。
896: 2015/03/26(木)19:44:02.60 ID:mBxeVJcjO携(1/2) AAS
今の時間帯って本来は柏森発の鶴舞線方面行きは1番線のはずなのになぜか今日は犬山から回送で来たっぽい、何で?
920: 2015/05/07(木)17:41:04.60 ID:9cPlMf6p0(1) AAS
名鉄自体が岐阜県部分はもうやる気ないの見え見えだからねえ・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s