[過去ログ] 仙台地区スレ 73 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 2013/11/15(金)19:07:56.45 ID:NBk8cjF/i(1) AAS
>>36
来週日曜から
120: 2013/11/22(金)17:07:29.45 ID:GLo1o8b+I(1) AAS
仙台(笑)には701系2連がお似合い
247: 2013/12/02(月)22:59:50.45 ID:QL9k6XFE0(1) AAS
1日あたりの乗降人員が10万人以上の駅はホームドア入れちゃいなYO
575: 2014/01/11(土)19:58:36.45 ID:PRaZ0xgL0(1) AAS
富沢方面も柳生あたり行けそうだよな
南北線はもうちょっと活用を考えようぜ
現状がつまらなすぎ
868: 2014/02/07(金)03:51:50.45 ID:VLP7kTbf0(1/2) AAS
どんな船なんだろうな、それは
911(2): 2014/02/09(日)04:24:09.45 ID:0aGM1oRNO携(1) AAS
宮城野萩大通りを縦にひたすら往復するバス欲しいよ…
仙台は横ばかりで縦路線が不便
944: 2014/02/10(月)09:49:33.45 ID:spAfDDtF0(1) AAS
文化水準の比較として
テレビ局
NHK:仙台…東北地方の基幹局、新潟…単なる県域ローカル局
民 放:仙台…1962年から2局、1975年には4局。新潟…2局化は仙台より6年後、4局も8年後。
ラジオの開局も仙台の方が早い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.226s*