[過去ログ] 横須賀線スレ Y-27 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(1): 2013/10/30(水)09:03:58.89 ID:Bs2LdfYBO携(1/2) AAS
>>127 切り離された付属は一旦上下線の間にある待機線に入り、上りをやり過ごしてから留置線に入るが、この待機線の長さがギリギリ4両分しかなく、行き過ぎたら上りと正面衝突しかねないので、超低速運転。
そしてこの待機線の長さが、付属を5両に出来ない理由の一つ。
147: 2013/11/01(金)20:45:24.89 ID:rxMPxsNa0(2/2) AAS
>>143
品川はスカ関連だと東海道への連絡線が無くなって、上りの14番へのポイントが東京寄りになって下り本線支障しないようになってるくらいかなぁ
東海道からスカ線へのポイントは残ってるけども
153: 2013/11/02(土)15:07:19.89 ID:OZ9xWJ8I0(1) AAS
今日からビュー鎌倉号ですよ。
鎌倉踏切で眺めてたけど、
入庫列車にお子様集団が乗ってたり、直前にyryrな痛車が目の前を走り去ったりして
頭の中が大事件状態で通過していったorz
>>152
鎌倉セに空きが会っても、
朝の出庫の大部分は下り方向だから、折り返しのキャパが足りないかもしれない。
351: 2013/11/30(土)11:53:56.89 ID:ok8bW2M50(1) AAS
邪推だけど、保土ヶ谷、東戸塚の客の便を図ってる。横須賀線に乗るなら初めから乗っとけって感じかな。
486(1): 2014/01/08(水)23:25:17.89 ID:0/AgP33+0(1) AAS
>>484
じゃあ何で相模線に大月、豊田があるの?
直通運転開始?
712: 2014/02/21(金)12:44:02.89 ID:ycEKYejq0(1) AAS
NEXを走らせるほどの需要があるのかは謎だけどね。
便利にはなるだろうけど採算を取れる事業になるとは思えない
837: 2014/04/15(火)23:04:25.89 ID:wwcstKND0(1) AAS
昇進特快か快速通過、nex通過が続いたとしても
あと1本は何だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s