[過去ログ] 横須賀線スレ Y-27 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): 2013/09/27(金)15:37:20.68 ID:eYK5c012O携(1) AAS
昼過ぎ、盗撮男がいた!
がら空きの車内でミニスカOLが座ったとたん正面ポジに席を移動。
すかさずスマホ取り出して画面をみる仕草。
シャッター音がしたから顔をマジマシと見てやった。
久里浜で降り、縞シャツ小太り薄らハゲオヤジ、お前だよ!
21: 2013/10/02(水)23:42:34.68 ID:VTw1BCTy0(1) AAS
>>20
25: 2013/10/04(金)07:26:18.68 ID:Uv3FKx+/i(1) AAS
横須賀駅の側線といえば、ク5000が停まってたな。昔は。
50(2): 2013/10/11(金)23:35:12.68 ID:yczbz3jp0(1) AAS
鎌倉市長が配ってたチラシに、将来的には
横須賀線の地下化で円覚寺やら若宮大路やらいい感じになるって書いてあるんだけど、
無理だろ!
123: 2013/10/29(火)11:08:44.68 ID:Tm160d5oO携(1/2) AAS
逗子構内の信号や踏切遮断は、自動にするにはややこしいから、基本、人間が操作している気ガス。ダイヤ乱れ時の踏切封鎖時間の長さは、保土ヶ谷なら無謀横断続発もの。
人間を信用しない東としては、確認を繰り返さないと桶にならないのでは?
182: 2013/11/08(金)20:44:00.68 ID:xM5r0mmx0(1) AAS
満席なのは単に車両が短いからじゃね
208(1): 2013/11/12(火)06:51:01.68 ID:VueCdQ4ti(1) AAS
>>206
ライナーに使える車両なんて探せばありそうだけどね。
651でも183でも185でも暇してないか?
G車含め逗子以南がガラガラなのは本数が少なく所要時間が少ないから。
並行する京急はあれだけ乗車が多い訳だから、もともと需要はある筈。
京急は現状上りは中央あたりからじゃ着席できないから、スカ線で着席
できるライナーがせめて横須賀からでも行きも帰りも複数本あれば
京急から乗り換えて着席して行きたいという人もいると思う。
問題はスジだよね?
236: 2013/11/13(水)22:35:03.68 ID:7fOd8oSXO携(3/3) AAS
東海道は客車列車の名残なのか併結で16連、大垣夜行のアタマにも繋いで夜中の中間駅で朝刊下ろしてた。スカ線はゲタ電区間と同じクモニ13の単独運転。ガキのころ、長いホームにちょこんと止まってた記憶が。
603: 2014/02/06(木)19:50:39.68 ID:4nXBZ8Us0(1) AAS
てか、新川崎なんかより武蔵小杉を先に造れば良かったんだよ。
661(1): 2014/02/09(日)19:39:07.68 ID:/Aj9DS2VO携(2/2) AAS
雪溶けるまでウヤるとか逗子以南は只見線かよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s