[過去ログ] 羽越新幹線 Part1 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 2013/09/14(土)12:17:56.92 ID:61eIFMha0(1) AAS
新潟馬鹿妄想が各所でスレ荒しバカ晒しで痛すぎ
81
(2): 2013/09/23(月)14:07:16.92 ID:g1SOh8Zx0(1) AAS
緑一色w
外部リンク[htm]:www.kaso-net.or.jp
204: 2013/10/12(土)08:30:16.92 ID:L7744DsC0(1) AAS
でも新潟県は既に動き出してるからな
265: 2013/10/24(木)15:02:21.92 ID:Dr6R5Jt20(1) AAS
>新潟…?

新線のおまけで
上越と北陸の架け橋
398: 2013/11/20(水)12:26:43.92 ID:XEBQxKeo0(1) AAS
>>395
茨城からE657が来て解決
糸冬 了
452: 新潟県の独立と人口増加 2013/11/24(日)17:36:46.92 ID:c2GZ6Q610(3/7) AAS
北陸新幹線が開業すると

関西に行くより東京に行くほうが近くなるということは
関西の大学や企業、観光地に行ってた人の流れが
一気に東京に流れ込むことになり、関西には大打撃ではないですか。

ますます東京の政治・経済・教育の一極集中が加速し
地方経済の柱である関西経済が打撃を受けるという 構図が目に見えております。

北陸新幹線で確かに移動は便利になりますが、経済の流れはむしろ東京に集中することになります。

ある意味、新潟が東日本、富山石川福井が西日本圏に属しているようなものでしたからね。
省3
804
(1): 2014/01/10(金)22:45:29.92 ID:xskfXX0x0(1) AAS
>>799
それはまずあり得ない。
上越妙高〜新潟は東だよ。
ただし、長野に西の乗務員詰所を設置するように
富山に東の乗務員詰め所を設置して富山〜新潟が東が担当しそうだけど。
842: 2014/01/18(土)13:58:05.92 ID:ISEE8uUx0(1/2) AAS
ラグビーW杯 試合会場招致 協会と県に温度差 新潟
2014.1.18 02:05

■「意思表明書提出を」「情報収集に努める」
2019(平成31)年に日本で開催されるラグビーワールドカップ(W杯)の試合会場を県内に招致しようと、
県ラグビーフットボール協会は17日、県に対し、会場選定プロセスの参加を示す「意思表明書」
をラグビーW杯2019組織委員会に提出するよう要請した。

これに対し県側は「情報収集に努めたい」と答えるにとどまった。
表明の前に判断材料を入手したい県と、県が意思表明し組織委と対話することで
招致を前進させたい協会との姿勢の食い違いが浮き彫りとなった。

同協会の熊谷典雄会長らが県庁を訪れ、中村稚枝子県民生活・環境部長に要請書
省13
926: 2014/02/05(水)21:42:49.92 ID:pslHdMRO0(1) AAS
それ北日本死亡じゃん
927: 2014/02/06(木)00:23:57.92 ID:nETU2bu90(1) AAS
>それ北日本死亡じゃん

似たもの同士、無駄を落とせば死にはしない……死ぬ気分は味わいますが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s