[過去ログ] 羽越新幹線 Part1 (992レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 2013/09/22(日)09:42:39.47 ID:9R9LscON0(1) AAS
いよいよデビュー!「E653系」特急いなほ号
外部リンク[pdf]:www.jrniigata.co.jp
460
(1): 2013/11/24(日)19:54:03.47 ID:AxDEyLO7O携(2/2) AAS
山陰もいらんやろw
四国はそこそこ人口があって鉄道が貧弱だから、ルート次第では面白い存在だな。
489
(3): 2013/11/26(火)08:42:13.47 ID:PHn2zq5gO携(1/2) AAS
新潟県「上越新幹線あるし、今度北陸新幹線が県西武を通るから、これ以上新幹線いらないよ。」
山形県「山形新幹線が県内主要都市を通ってるから、これ以上新幹線いらないよ。」
秋田県「秋田新幹線(ry」

四国山陰「新幹線欲すい」
515
(1): 2013/11/27(水)10:26:16.47 ID:XKfmzd5w0(1/2) AAS
>>506
> 正確には
> 北陸3県⇔新潟…敵対
> 北陸3県⇔東北…無関心
>でも北陸+新潟県⇔北海道は割と仲良し。
まさにそのとおり
さらに、追加 北陸⇔東北(旧陸奥<太平洋側>)…大嫌い
関西人と同じく、東北弁聞くと虫唾が走る
651: 2013/12/11(水)23:41:07.47 ID:Gou6G7vz0(8/8) AAS
私は大阪在住なのでなぜかはわかりませんが、先日旅行で
金沢を訪れた時、タクシーの運転手さんと話していたら、
大阪より金沢はいいところだとずっと自慢話が続きました。

そのタクシーの運転手さんが金沢大好きなんだろうなーと
思って、その後観光していたら、やはり土産物屋のおばさん
からも似たような話が来て、どこから来たか聞かれたけど、
最終的には金沢の名所の話になり、こちらの出身地との比較
になりました…なぜ比較されたんだろうと、我々大阪東京

名古屋+福岡出身のグループ全員が思っていましたが(笑)。

こういう時は、観光名所の案内は案内として、嘘でもお客様
省6
773:  ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2014/01/01(水)20:01:55.47 ID:ogIfCeks0(1) AAS
AA省
783
(1): (・x・) 2014/01/07(火)23:26:28.47 ID:UO2rFgKh0(1) AAS
それなら新潟県営の第三セクター鉄道会社が改軌工事を請け負うだろうなカス

JR東よりは西が運営に乗り気だろうがなドアホ
943: 2014/02/13(木)18:56:44.47 ID:EVOTErRu0(1) AAS
>生活圏が違う 方言が違う 食文化が違う

山形解体した方が良い
海側は新潟 内陸は宮城か福島に編入され
山形県は消えたとさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s