[過去ログ]
JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
JR東日本 211系転属 その6 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
29: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/04(水) 15:19:49.28 ID:C/c2w5by0 >>26 普通に考えて、 新潟は129オンリーで余った127は長野に持ってくでしょ? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/29
40: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/04(水) 23:44:54.28 ID:LugSjvcL0 >>39 すまん>>24見てなかったわw ただ結局は>>37後段なんだけどね http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/40
202: 名無し野電車区 [sage] 2013/10/10(木) 17:23:54.28 ID:jXsY2v5w0 >>200 みすずは長野県の意向が入っているらしい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/202
276: 名無し野電車区 [] 2013/10/17(木) 20:05:51.28 ID:M2uG5PWe0 ハエ16が4連化されてOM入場した。 年明けには宇都宮線から211は完全撤退だな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/276
475: 名無し野電車区 [sage] 2013/11/07(木) 08:50:58.28 ID:ebKuSwiJ0 現115系ナノ3両組運用とトタ3両組運用を統合して211系3両組はナノへ集中配置 115系C編成代替の211系6両(元チタ基本)もナノ配置 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/475
646: 名無し野電車区 [sage] 2013/11/21(木) 17:06:05.28 ID:/1jCpVJh0 寿命がまだ残っててもどこも欲しがらない車両はゴミ扱いされるってことさ オタとしてもったいないと思う気持ちはわからんでもないがそろそろ鬱陶しい http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/646
722: 名無し野電車区 [] 2013/11/26(火) 21:54:50.28 ID:S7/D0UnS0 今日、タカC11編成が配給されていた件。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/722
725: 名無し野電車区 [] 2013/11/26(火) 22:21:54.28 ID:pNWKE15X0 4ドア車が勝田、新前橋、伊東まで行っていることを考えると、 大月まで全車E233でもおかしくないけどな。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/725
781: 名無し野電車区 [sage] 2013/12/03(火) 02:04:34.28 ID:UPFpqz6o0 >>780 長野〜甲府間は現状でも通し運転があるし、少し弄れば出入り用スジも引けるよ。 夜間滞泊は甲府、韮崎、大月あたりかな? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/781
810: 名無し野電車区 [] 2013/12/05(木) 23:30:50.28 ID:YC9+mdil0 >>808 ? 今議論になってるのは長野配置予定6連の話であって何でとっくの昔に解体され今やろくに話題にすらならない新潟車の話を上げるん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/810
874: 名無し野電車区 [] 2013/12/12(木) 19:40:12.28 ID:KsuYMsr60 >>873 訂正35本→34本 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/874
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.125s