[過去ログ]
JR東日本 211系転属 その6 (983レス)
JR東日本 211系転属 その6 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
91: 名無し野電車区 [sage] 2013/09/23(月) 11:53:14.14 ID:URxaytL90 てかデジタル無線は近い将来全線に導入予定だし撤去の必要性がないしな。 http://www.jreu.or.jp/02labor/pdf/page1112.pdf ATS-Ps設置区間である北松本 - 南小谷はATS-Snでも 機能上は走行可能だが内規で営業運転は不可。 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/91
164: 名無し野電車区 [sage] 2013/10/07(月) 15:22:48.14 ID:oyEn4oAb0 >>163 貴方が判断する事ではありませんので http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/164
192: 名無し野電車区 [] 2013/10/09(水) 20:15:50.14 ID:xivVgWwQ0 >>190 接続あろうが乗換え自体が問題外 話にならん http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/192
279: 名無し野電車区 [sage] 2013/10/17(木) 20:32:55.14 ID:zHXG0U5H0 >>278 減車で対応 日光線では107系時代は朝ラッシュ時に6連運用があったが 205系化と同時に4連に減車されてなくなった また、宇都宮線でも5連では少々混雑が激しい列車があって これが6連化されるとみられていたが、結局4連化されて 客が詰め込みに慣れるまで積み残しが出る状況だったようだ http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/279
561: 名無し野電車区 [] 2013/11/12(火) 23:18:23.14 ID:NGaeE6j80 211転用で107や115を置換えると思ってる諸君、思惑通りにいくかな(笑) 君等の思惑通りにいかないのが車両関係の仕事ww ひょっとしたら205もあるかもよ♪ 今後君等の驚く姿が見ものだな(笑) http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/561
603: 名無し野電車区 [] 2013/11/19(火) 11:31:26.14 ID:WKTB/XXh0 >>602 ・・・ひょっとして、その後の転用計画でもあったか、それとももっと長く、たとえば検査期限いっぱい使う予定だったとか、それがあんまりポンコツなんで参った・・・とか? http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/603
823: 名無し野電車区 [] 2013/12/06(金) 17:01:15.14 ID:c6/VOeXZ0 >>812 車輌に対する考えも他社と違うんだな http://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1378111160/823
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s