[過去ログ] 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 89 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
328(3): 2013/04/20(土)17:19 ID:fIF88e2B0(1/4) AAS
>>327
この話題は定期踊り子やながらに使う10両編成だから話が違うと思う
定期踊り子のうち利用が少ないのを通年基本7+付属5両にして
10編成を2本捻出するならまだ話はわかるが
それをやるにもながら運行時期は多客期だから
踊り子でそれをやるのは無理な話だと思うので
無理車両を捻出するとしたら余っている編成を組み直してやるしかないのかな
331(1): 2013/04/20(土)17:19 ID:fIF88e2B0(2/4) AAS
>>330
屁理屈に聞こえるかも知れんが
誰もA編成とは書いてない
あくまでも10両編成と書いただけ
それに幕なんてどうにでもなるんじゃね?
現行の多客期のみのながらも10両で
利用率から考えても
Gなしで8,9両
G付きで10両以下になる事はないだろう
336(2): 2013/04/20(土)17:19 ID:fIF88e2B0(3/4) AAS
>>335
>定期”踊り子”や”ながら”に使う10両編成
略して書いたが使う→使うような
”普通の人間”でどう考えたって10両固定編成だろうが
それに”ながら”を運転する為
多客期の通しで波動用が余ってるなんてでソースはどこにあるんだいw
有力な情報なんて書いてるけどソースもなしに適当な事書くんじゃねーよ
全くクレーマーかよ
340(1): 2013/04/20(土)17:19 ID:fIF88e2B0(4/4) AAS
>>ID:LmTpFFMWO
だからどこに現行のA編成などの固定編成と書いてある?
100回声を出してROMれw
もし固定のA編成を言いたいのなら最初からA編成と書くw
それに組成する為に他の編成が余ってるソースは?
少なくともながらが運行する18時期毎日だよねw
今の臨時を失くしてまでするの?
>ながらに使うとするならばB改の波動用(←10両固定だって良い)>>335
>現状B編成は波動運用が皆無に近く余ってるのは事実、だから>>327のドコが“違う話”なんだ?
しかし>>327になんて書いた?
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s