[過去ログ] 伊豆箱根鉄道 Part18 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(2): 2013/09/22(日)10:22:06.59 ID:D0iNzzge0(1) AAS
4連以下にすればホーム削っても構わないわけだよねぇ?
557(2): 2013/10/10(木)09:39:46.59 ID:B8lrWBMr0(1) AAS
>>555
伊豆半島の合併は、首長の勝手な判断と民意の無視による大失敗。
伊豆市(田方郡修善寺町・中伊豆町・天城湯ヶ島町・土肥町)
旧修善寺町がなぜか西伊豆の旧土肥町を入れて合併したため、サービス低下。
伊豆市の名前も伊豆半島が将来、三島市・熱海市を含む伊豆半島全市町村が合併した暁に付ける暗黙の了解だったが、先走った。
前県知事の「早い者勝ち」の一言で終息したが、今も関係が悪い。
伊豆の国市(田方郡伊豆長岡町・韮山町・大仁町)
事前の住民投票で伊豆中央市が有力だったが、JA伊豆の国の策略によりいつの間にか付けられて反発を喰らった。
今もあまり関係が良くない。
1つだけ良いことを上げれば、伊豆長岡駅の住所(当時は韮山町南條)が矛盾しなくなったことか…
省3
609(1): 2013/10/22(火)19:44:51.59 ID:fxp+1DVsO携(1) AAS
修善寺駅の旧駅舎はまだ残ってますか?
いつ取り壊されるか知ってる方いますか?
見に行きたいけど遠方だからな…
685: 昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p 2013/11/18(月)18:59:01.59 ID:XaH52HMA0(1/2) AAS
>>564
これみたいだな
四国中央市 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
>また公募で寄せられた数は「宇摩市」が1位で、「四国中央市」は5位であったにもかかわらず、篠永善雄前市長は「論議を呼んでいるが、反対意見は一部だと思う。 名称変更は考えていない。賛成する市民も多く、自然体で年月の経過を待ちたい」と話している[5]。
↑
メス車は関係無いが、多数派の意見が
意味不明な「少数に違いない」決め付けにより葬られた事例
792: 2014/01/22(水)19:36:24.59 ID:2z5IIqEUO携(1) AAS
小田原→緑町を大雄山線乗って緑町できっぷ入れるところなかったがどうすりゃよかったんだ?
運転士も車掌も来なかった。まあ、小田原→緑町じゃ不正のしようがないから乗務員が集札する必要ないだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s