[過去ログ] 伊豆箱根鉄道 Part18 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2013/03/16(土)01:24:40.52 ID:6uStbpL20(1) AAS
上場委員にJR東日本清野会長・JR東海葛西会長がメンバーに
なったことで、騒がれていますが・・・京急が西武HDの株式を若干保有
している程度のような感じでしょう。その程度では・・
269
(1): 2013/05/20(月)13:13:50.52 ID:t35KHW800(1) AAS
駿豆線も大雄山線並みにキッチリ12分サイクルで運行すればいいんだよ
276: 2013/05/21(火)03:46:38.52 ID:ZRY7fsu/0(1) AAS
JR東海道線のような都市型ダイヤはどうだろうか。

現状は三島〜修善寺は毎時平均4本(朝・夕方を除く)を日時問わず、ほぼ均等に走らせている。
それを需要のある区間を増やし、閑散区間を削減するパターンダイヤにする。(もちろん朝・夕方は除く)
?三島−大場−伊豆長岡−修善寺
?三島−大場−伊豆長岡(止)
?三島−大場−伊豆長岡−修善寺
?三島−大場(止)
?三島−大場−伊豆長岡−修善寺
※?は大場3番線発着、?は伊豆長岡1番線発着で三島へ折り返し設定

平日と休日ダイヤを設定させる。(踊り子未設定日の普通電車の無駄な長時間停車を省くため)
省4
502: 2013/09/20(金)20:53:14.52 ID:V8WyDMENO携(1) AAS
今日のビール飲みくらべ電車、
埋まらなかったみたいだね。
さっき某駅で見たけど、
1両まるまる空だった。
次回のもまだ埋まってないみたいね。
511
(1): 2013/09/22(日)14:41:59.52 ID:CHIEghB30(1) AAS
「三島駅のJR1番ホーム」に修善寺踊り子以外の旅客列車は発着するの?
530: 小田原で火事、居酒屋を全焼/神奈川 2013/09/30(月)12:10:06.52 ID:bXlMvtgr0(1) AAS
外部リンク:news.kanaloco.jp
 27日午後9時50分ごろ、小田原市栄町の居酒屋から出火、木造2階建て約50平方メートルを全焼し、
延焼した隣接の2店舗と合わせて約280平方メートルを焼失した。
けが人はいなかった。
 小田原署で出火原因を調べている。
当時、居酒屋は営業中で、男性経営者(66)が調理場から火が出ているのを見つけて119番通報した。
 現場は伊豆箱根鉄道大雄山線の緑町駅前の商店街。
同線はその影響で約1時間50分運転を見合わせ、上下6本が運休した。
808
(1): 2014/02/06(木)14:59:31.52 ID:C32x24Fl0(2/2) AAS
>>807
2月11日15時30分、伊豆縦貫道(東駿河湾環状道路)の三島塚原IC〜函南塚本ICが開通。
これで東名沼津ICから修善寺まで一直線。
931
(1): 2014/06/12(木)04:27:55.52 ID:2NLxK4XR0(1) AAS
駿豆線
2014反射炉ビヤガー電車
7月25・26日 8月8・9・22・23・29・30日 9月5・6日(金・土曜開催)
6月18日9:30受付開始

回送 出場17:36→大場17:43→三島田町17:47〜17:58→三島18:02
三島18:30→三島田町18:34〜18:45→(伊豆長岡19:04〜19:17)→修善寺19:34
修善寺20:07→伊豆長岡20:23〜20:39→大場20:54→三島田町20:59〜21:08→三島21:12
回送 三島21:25→三島田町21:28〜21:38→大場21:43→入場21:48

大雄山線
甲種輸送 7月1日(火)
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s