[過去ログ] 伊豆箱根鉄道 Part18 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(2): 2013/04/01(月)22:49:12.47 ID:jF/e9wdN0(3/3) AAS
伊豆箱根が行き詰まって、JRに引き取られたり
自治体が経営に参画するような事になれば可能性はありそうだね
個人的には、修善寺方面から三島・沼津経由で、御殿場方面へスルーできればいいが
159(1): 2013/04/20(土)14:16:02.47 ID:fzcea68LO携(1/2) AAS
>>158
2って東のマルス端末の識別番号かと
オレカヲタ的には
東=0だがw
168: 2013/04/21(日)12:01:53.47 ID:grAe03uK0(2/2) AAS
165だけど関東人だよ。
そういや俺が修善寺なんてマイナーな観光地を知ったのは確かに踊り子だったな。
伊豆急下田には何回も行ってたけど、修善寺ってのはよく知らなかったが
「踊り子に修善寺ゆきってのもあるし、行ってみようかな」的ノリで行ったことがある。
確かに踊り子がなかったら修善寺という知名自体知らなかったかもな
>>167
なんで新幹線がそんなに遅いんだろうか。こだまだから?
202: 2013/05/01(水)06:16:44.47 ID:3x6JZ0DEO携(1/2) AAS
誰かも言っていたが中伊豆方面に延長は地形的に無理だろ。白岩に駅作ってで終点は八幡(笑)需要ないよ
通常の下りで大仁以降の客数見れば採算なんか取れないだろ
精々かわっぷちを走らして伊豆市役所前か日赤前だな(笑) ただし狩野川水系組合とかが大反対するだろうがな
313(1): 2013/06/11(火)16:10:21.47 ID:Z47tFp7T0(1) AAS
駿豆線「ビヤガー電車1300系」
外部リンク[pdf]:www.izuhakone.co.jp
開催日:7月19日・8月9日・8月23日・8月30日(全て【金曜日】)
6月20日9:30〜受付開始
毎回大好評ですぐに満席になるんだよね。(いずっぱこ地元民がほとんどだけど)
324: 2013/06/15(土)07:52:25.47 ID:ncQhWiPxO携(1) AAS
修善寺も駅の構内にトイレないぞ
原木ですら構内にトイレあるのにな(笑)
528: 2013/09/28(土)19:37:10.47 ID:y0hP+YIq0(1) AAS
よく燃えるんだな
625: 2013/10/24(木)07:41:49.47 ID:o0uIF4m50(1/9) AAS
>>617
運転士をおろされることはあっても首はないわ。
つか、いきなり運転士の数が足りなくなるってことは
どうやって対応するんだろう。
休日出勤で対応するにも限度があるし、ギリギリの人数で回してる会社だから直ちに新しい運転士確保というわけにも行かないし
638(2): 2013/10/24(木)19:10:21.47 ID:AkkGrgxd0(1) AAS
>>633
これが駿豆線でなくて大雄山線だったら、関東全域にニュースが流れるんだろうな。
653: 2013/10/28(月)21:11:52.47 ID:AnaRoVIFO携(1) AAS
先週の土日(26、27日)にまた
置き石あったみたいだな。
ドア開いたまま走行事件を受けて
からかい半分でやったんだろうが、
7月から数えてトータル8件目だからな。
断じて許されない
690: 2013/11/23(土)20:40:16.47 ID:ZycIhg6UO携(1) AAS
今日は踊り子号の停車駅で、JR東海地模様料補の趣味発券祭りだったね。
843: 2014/03/08(土)23:43:23.47 ID:BBxEFKqu0(1) AAS
>>841
見えにくいということは3色ledか
919: 2014/05/15(木)12:56:57.47 ID:ZWPnlRB+0(1) AAS
再上場したっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.282s