[過去ログ] 伊豆箱根鉄道 Part18 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2013/02/01(金)20:35:51.10 ID:s1BzSCbX0(1) AAS
>> 46
バスも沼津駅前か撤退するの?
64(1): 2013/02/22(金)04:53:43.10 ID:xGexBmfL0(1) AAS
>>63
あの中間改札が駿豆線単独でPASMOを導入出来ない理由の1つになっている。
大雄山線(小田原駅)のような駅舎構造になっていれば話は別だったが…
73(2): 2013/03/09(土)22:32:54.10 ID:WGuWvXIgO携(1) AAS
E259になったら廃止じゃねぇのか。修善寺直通自体残ってるのが奇跡。
127: 2013/04/09(火)22:24:36.10 ID:2duTgfHBO携(1) AAS
コデに客乗せて走らせたら面白そうだな。
160(1): 2013/04/20(土)14:40:47.10 ID:mzol7f4f0(1) AAS
今日発売の鉄道ファンに特集が載ってるよ。
545: 2013/10/07(月)11:28:42.10 ID:eufOJTA9O携(1) AAS
消費税増税で伊豆箱根鉄道あぼーん。
ようやく経営の安定が見えてきた矢先にこれは痛い
617(1): 2013/10/23(水)20:09:57.10 ID:10+qXSMO0(1) AAS
これは運転士クビだろうな
622(2): 2013/10/24(木)03:15:25.10 ID:sFQbICep0(1/2) AAS
一部ドアが開いた状態で列車を走行させた件についてのお詫び
外部リンク[htm]:www.izuhakone.co.jp
該当:8:31(27レ) 三島9番線発修善寺行
以前にもホームと逆ドアを開けて問題になったろ…再発防止は無駄に終わったな。
三島市街地の左急カーブの一番危険な個所だった区間だけに、今回の件は深刻だな。
もし立っている人がいて落ちたらどうなっていたことか…
運転手はもちろんクビだと思うが、車両に不具合があったらしいので、大場工場の整備士もタダじゃすまないな。
遅れても代替車両を送り込みしろ、その方がよっぽどマシだったぞ!
666: 2013/10/31(木)09:50:22.10 ID:mwMBkbH50(1) AAS
食と電車のフェスタウォーク開催(JR東海さわやかウォーキング)
外部リンク[htm]:www.izuhakone.co.jp
11月23日に恒例の本社・大場工場で伊豆箱根鉄道ふれあいフェスタが実施。
同日、三嶋大社(最寄り駅:三島田町)では三島フードフェスティバルが開催。
この2イベントをめぐるウォーキングらしいよ。
775: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/01/11(土)00:27:32.10 ID:iQ7fFMXJ0(1/2) AAS
東海バスって、
走ってる地域が地域だけに、
JR東海のバスと勘違いされることってあるのかな
845: 2014/03/10(月)12:56:57.10 ID:pEaNeqF30(1) AAS
この後14:55から、テレビ静岡の「てっぺん静岡」のCOWCOWがやっているコーナー「あたりまえ散歩」で伊豆箱根鉄道が登場するらしい。
どこの駅や名所が登場するのだろうか?
892(1): 2014/05/01(木)04:51:01.10 ID:THHdhpJq0(1) AAS
所沢車両工場がもうないからなぁ。
大改造なしで使える玉は西武には無いし
譲渡車は西武以外のところからもありえるかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s