[過去ログ] ■■ 東武宇都宮線 ■■ (544レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437
(3): 2013/12/06(金)21:10 ID:vBrQb74a0(1) AAS
東武だけで、4面7線・引き上げ線6本・3階建ての巨大駅北千住が、準ターミナルですかい。
北千住は、今や上野より乗降客数が多い東京東部随一の駅ですよ。
東京も一時期の西部あげあげから、勢力図が変わってきてるからね。このあとどうなっていくかは興味深い。
200・300・350の置き換え用、新型特急に期待ですな。
439
(2): 2013/12/06(金)22:56 ID:wWsOAq2Q0(1) AAS
>>437
なお、うち三階部分の2面3線はメトロでもある模様
東武単独でそんなに持ってるわけ無いだろが

東京の大きな駅の中で、上野だけ妙に乗降人員が少ないよな
東北縦貫線も出来るし、これからは更に衰退するだろう

多分、新型特急は当分出ないと思うぞ。200系も機器更新でとどめるだろうし
451
(2): 2013/12/11(水)01:41 ID:CrRuMZRz0(2/2) AAS
なんか書きたいこと書けてなかったな

北千住はJR、メトロ、東武、さらにTXが交わるが
これらを乗り換えると一旦改札を出るので北千住そのものの利用客でなくても乗降人員にカウントされる
直通の場合でも別会社であれば運賃計算上改札を出たとみなされてやはり乗降人員に計上される
一方、>>437が言ってる上野は宇都宮線高崎線常磐線と京浜東北線山手線の乗換えは
同じ会社内で改札を出ないので乗降人員にカウントされない

上野が実際衰退してるかどうかは知らないが
北千住の乗降人員の数字が純粋な北千住の利用客数ってのは完全に間違い
インパクトのある数字なんだろうが騙されないようにな
454: 2013/12/11(水)18:35 ID:7rjLFotO0(1/2) AAS
>>451
「東武単独でそんなに持ってるわけ無いだろが」って、>>437が言うところの「4面7線」の設備のことだぞ?
お前>>439>>437とのアンカーを間違えてないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*