[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 16S (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
540: 2012/07/06(金)11:08 ID:/v0D+DEf0(1/5) AAS
方南町が6連対応になっても3連を残すのかな?現状富士見町行きになってる本線直通列車を方南町行きにするだけならそれで十分なのかもしれないけど。
オール6連にするなら80番台は新造中間車組み込みだろう。3+3にすると編成減っちゃうし。
543: 2012/07/06(金)14:05 ID:/v0D+DEf0(2/5) AAS
06系みたいな少数派車両は短命に終わることも少なくない。
東西線で増発の余地があればうまく転用できそうだけど、あそこももうギリギリの本数だろうからこれ以上編成増やす必要はなかろう。
となるとそう遠くないうちに廃車かもしれん。
545
(2): 2012/07/06(金)14:07 ID:/v0D+DEf0(3/5) AAS
>>544
少なくとも6000系はホームドアの位置に合わせられるよ。なので置き換えなくてもホームドアの導入は可能。
千代田線の場合6000系・16000系・JR209系・JRE233系・OER4000系はすべてホームドア位置に合わせられて、06系だけダメ。
550: 2012/07/06(金)18:09 ID:/v0D+DEf0(4/5) AAS
>>548-549
だからこそ東西線に集めると一番都合がいい
553: 2012/07/06(金)22:33 ID:/v0D+DEf0(5/5) AAS
東葉線の増発分は東葉の車両で賄うのがスジじゃないか?
06系を東葉に譲渡して東葉3000系にするのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s