[過去ログ]
【忍法帖導入議論中】自治スレッド (810レス)
【忍法帖導入議論中】自治スレッド http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名無し野電車区 [] 2012/03/31(土) 05:28:20.45 ID:fyCJOyrK0 重複スレは雑談スレと化してこちらの方が自治スレとして機能しているようなので ◆1 このスレの今までの意見からすると導入賛成が多いが 前スレでは忍法帖導入するとLV=7以下だとレス容量が制限されるとの指摘があったが それに対しては最近の新設板【鉄道懐かし、鉄道(海外)、鉄道模型etc】と同じ数値にレス容量を増やせば LV=3以上では以前より不便になると言う事はないし逆に容量が増える事になる。 (LV=2の割合は鉄道総合板の忍法帖テストスレを参考にすると3%台とわずか この中には荒しで水遁されたものも含まれる) ◆2 JR東日本車両更新予想スレッドのようにテンプレが多いと連投出来ずにしばらく待たされることになる。 そこで連投回数を5回から10回に変更する。(同一IPからの書き込み割合の変更はわずかにする) この条件で4月10日まで忍法帖導入について意見を募りたいと思います。 賛成が多く、申請後、変更が認められたら、LV=2でレス容量が制限される人のために鉄道総合板にレス代行スレを立てたいと思います。 変更前 BBS_NINJA= BBS_MESSAGE_COUNT=2048 BBS_LINE_NUMBER=16 timecount=60 timeclose=5 変更後 BBS_NINJA=checked BBS_MESSAGE_COUNT=4096 BBS_LINE_NUMBER=30 timecount=100 timeclose=10 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/34
102: 名無し野電車区 [sage] 2012/05/12(土) 01:28:02.45 ID:pftkcffS0 導入申請には理由が要るとおもいますが、ちょうどリニアスレで電カスが暴れてることだし、 こいつが理由でいいですかね? 他に理由があればどうぞ リニア中央新幹線を予測するスレ55 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336552554/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/102
174: 昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペ1200同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ [] 2012/06/14(木) 03:43:26.45 ID:ajJSAt5H0 必読!!ナマポの厳正化が、周り回って自分に返ってくる http://www.j-cast.com/kaisha/s/2012/06/04134359.html ナマポ支給引き下げや扶養義務化の徹底が言われているが.公務員の年収を5割削減する方が先だろ、そうしたら消費税増税もしなくていい. 公務員は税金泥棒。公務員は国民の敵だ. 対してナマポは消費税を払うれっきとした納税者. ↓こんな公務員など言語道断(公務員板)↓ 税金で飯食ってる分際で苦情すんな無知公務員!2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337324006/ ↓公務員が態度を良くすれば必然的にナマポは減る 公務員の給料は現状維持でいいから態度を改めろ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1328953834/ 公務員が態度を良くすれば生活保護等減る http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1324549764/ ↓公務員に賞与が出るのに生活保護に賞与無しは理不尽(公務員板・ダメ板)↓ 公務員に賞与が出てナマポに賞与なしは不公平不平等 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332152506/ 生活保護にボーナスが出ないのはおかしいと思う http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1332152043/ ↓そもそもナマポをカットすれば治安が悪くなる事は色々な板で立証されているだが(下記板,及び,法律相談板・法学板・社会世評板・生活全般板・警察板・ダメ板・その日暮らし板.下記スレからリンクで飛べる)↓ 生活保護の受給要件が緩和すれば犯罪激減@公務員板 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337325048/ 明神下診療所所長の著書『アスペルガーの人はなぜ生きづらいのか 大人の発達障害を考える』(講談社)が言うように, 例えばアスペが生む生産性よりも,アスペに配慮するコストの方が高く.かつ本人が働きたくない場合(本人が働きたいなら働く権利はある)アスペを労働させるのは滑稽な話であり,そして「労働の対価として金を貰う」という形でなくても、社会貢献出来ることは幾らでもある. ナマポの締め付けを厳しくしたら「治安悪化」「自殺者激増」「(扶養義務者が貧乏になるから)景気悪化」と三拍子揃う,それが解りやすく纏められてるスレ(メンタル板)↓ 生活保護困難と消費増税で自殺者激増へ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337960845/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/174
197: 名無し野電車区 [sage] 2012/07/25(水) 21:24:20.45 ID:TABFu4Tf0 私も賛成に1票 北海道新幹線スレも荒らしが酷くなっていきましたね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/197
198: 名無し野電車区 [sage] 2012/07/25(水) 21:32:19.45 ID:E4dSkFRa0 最近導入された板を見てきたけど、劇的に荒らしが減ってワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/198
241: D員 ◆ze124km/Mc [] 2012/07/26(木) 08:10:50.45 ID:fOEqDbZR0 >>240 >荒らしに水遁が効かない 荒しの認識が間違っている 水遁の効力を理解していない >規制議論に持ち込めない 規制の概念を間違えている 議論する能力がない >プロパイダにお手紙を送ってもらうという当たり前の措置が出来ない 当たり前の措置だと思い込んでる 間違った解釈 >管理喪失な掲示板はイヤだ 管理の意味を捉え間違えている 喪失とは限らない 何度も何度も何度も書いているが説明不足 荒しとは? 水遁とは? 規制とは? 議論とは? 当たり前とは? 管理とは? これらを正しく解釈した上でなければ、正しい判断も、その議論も不可能 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/241
304: 名無し野電車区 [sage] 2012/07/29(日) 09:12:39.45 ID:U3ziaQ/p0 準備に時間がかかるかもしれんが、コード発行所使わなくていいんか? IDだと繋ぎ替えで複数投票される場合があるが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/304
552: KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 2012/08/27(月) 01:25:23.45 ID:+/wyfgRm0 >>551 こと忍法帖についてD員は提案側ではないだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/552
675: D員 ◆ze124km/Mc [sage] 2012/09/12(水) 14:28:34.45 ID:tc/q1Hg30 >>674 却下 乱立では無い 先か後かなど機械で判断可能 しかも圧倒的に早い さらにスレ数を増やしても、まだ余裕 どこのスレを使うかなど、個々の問題 思考能力の弱い物、思考能力が停止している馬鹿なら勝手にしろとしか言いようが無い そしてこれが正解であって、君が馬鹿だという答えもすでに出した http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/675
737: D員 ◆ze124km/Mc [sage] 2012/09/24(月) 16:47:56.45 ID:P7glkeRs0 うるせー馬鹿 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/737
770: KC57 ◆KC57/nPS5E [sage] 2012/10/19(金) 16:36:39.45 ID:2uep0N6O0 忍法帳について、その調子で分かりやすい解説を頼む。無理だったいいけどね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1331446485/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.266s*