[過去ログ] 京急の快特の停車駅削減を求めるスレ4 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
636(1): 2012/08/01(水)22:32 ID:YQVX7RyZ0(1) AAS
>>635
日中青物横丁・立会川・平和島が普通しか停まらなくなるのは考えもんだろ…
ちょっとそこは考えろよな…
普通増発したって代わりにはならんだろ。
私の案として。
「準急」を新設、
停車駅は品川・青物横丁・立会川・平和島・京急蒲田・京急川崎から先の各駅。
日中は準急を品川〜浦賀間20分ヘッド6両編成で運行、
代わりに品川口普通の半数を川崎折り返しに。
こうしてくれるなら浅草線〜羽田直通を日中全部快特系にされても許せるが。
645(1): 2012/08/07(火)02:52 ID:bC25GZ3C0(1) AAS
>>636
青物横丁に関しては、普通がいっぱい来る方がいい。
特急も通過にして、代わりに朝の上り快特を停めたらいい。
立会川は利用者があまり多くない。
問題は平和島で、蒲田並みに利用者がいる上にモノレールとの競合もありそう。
本線快特を特急に格下げすれば解決するんだが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s