[過去ログ] 京急の快特の停車駅削減を求めるスレ4 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
183: 2012/01/06(金)22:57:40.76 ID:zm0/m5Gq0(1) AAS
↑
逆
225: 2012/01/24(火)22:09:46.76 ID:GJgQLbnQ0(1) AAS
>>223
三浦なんてそんな最優等列車を走らせるほどの場所ではない。
それに、下手に通過列車を設定して乗りにくくするほうが途中駅を中心に余計車シフトが増えるだけだ。
263(1): 2012/02/09(木)13:13:42.76 ID:Cu6dCTVkO携(1) AAS
なら、品川〜横浜間なんて京浜東北も東海道線もあるんだから廃止でいいね。
382(3): 2012/03/20(火)14:17:54.76 ID:LHfYiStCO携(1) AAS
今更ながらエア快が蒲田通過の理由は何故?
次期改正で再度停車と思われるが、本スレ(過去の)には、各種別の停車駅追加って記述されてた。
Yahoo!知恵袋や本スレを勝手な推測になるが、快特が横須賀の二駅を格上し、南エア急が横浜以南各停化すると思う。
南エア急は6両化前提だけど。
622(1): 2012/07/29(日)13:33:03.76 ID:ZbJ88BHc0(1/2) AAS
AA省
693(1): 2012/09/13(木)22:34:56.76 ID:gy6fkTDD0(1) AAS
AA省
805: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:5) 2012/11/13(火)17:40:09.76 ID:msSJ3LfJ0(1) AAS
>>804
羽田国内・品川・蒲田のほうが先じゃボケ
869(1): 2013/01/21(月)11:40:48.76 ID:LrdHZm3d0(1) AAS
>>868
蒲田ダッシュは無理矢理本線快特を蒲田に停車させるから起きる。
蒲田ダッシュ回避のために普通電車の待避時間を長くすれば更に
所要時間が増えるわけだし。
本線普通は蒲田でエアポート急行に接続するようにすればいいだけ。
あと、本線系統の特急を復活させ、昼間は特急と快特を1:1にすれば
それほど不便は被らない。
931(2): 2013/02/23(土)14:25:20.76 ID:uFD7NiYp0(1) AAS
エアポート急行って最高時速何`?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s