[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
563: 2011/02/01(火)00:13 ID:z4FG4bHu0(1/4) AAS
>>562

>>561
>重要なのは、冬場の米原連結が旨くいかない北陸道が通行どめになる
>これらは今年に限ったことじゃないんですよ、大小の差はありますが毎年のことですよ

よく人の文章読もうよな
それとも今後も毎年のようにつづくこの状態を肯定するのかね君は
まるで今回のことが百年に一度の出来事のようだね
570
(3): 2011/02/01(火)14:14 ID:z4FG4bHu0(2/4) AAS
>>566
おっさんは仕事したほうがいい仕事ないんか?
中部縦貫道は近畿地方整備局が管轄している、あれが出来たら福井や北陸の
物流の大混乱は起きていないはず。
毎年のように起こるこの災害に対しての対策をこうじてないからこのようなことか
くりかえされる。
恥さらしのおっさんは、災害の対策をも否定するならずものだよ
新幹線なども敦賀に延伸していればこういうことにはならん

北陸新幹線の敦賀延伸関してどう思うのか説明せい
中部縦貫道がなかなか全線認可開業しないのがなぜか説明せいよ
省7
571: 2011/02/01(火)14:18 ID:z4FG4bHu0(3/4) AAS
国道8号の敦賀武生間については全部4車線化すべきだ
管轄は北陸地方整備局か中部地方整備局が望ましい
スレ違いなのでこれくらいにしておきますが。
関西と福井の流動を鉄道をあげて説明している人がいますが
それなら今回の件を踏まえて金沢から敦賀まで雪につよい北陸新幹線が延伸になれば
こんな醜い状況はなかったと声をあげていいたい。
586
(1): 2011/02/01(火)18:40 ID:z4FG4bHu0(4/4) AAS
>>578
森、綿貫にも頼んでるが何せ官僚の組織が福井は近畿にされていてどうにもならん
政治家どうのより、必要な道路なんだから優先的に造るはず
あの組織は変だし福井の為にならん
新幹線も同様で福井は・・・・・

確かに習近平に頼んで菅や前原、馬渕に圧力をかけさせるほうが現実的かも知らん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s