[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart21 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
282: 2011/01/28(金)11:22 ID:qQVl8Atl0(1/10) AAS
>>276
国交省は、(福井の人ら優先の整備、路線決定はしない、)
福井県知事は滋賀、京都両知事と時間をかけてよく話し合うように
努めなさいと指導してきた経緯がありますけどね。
西川知事自らそういう発言をしていました。
305: 2011/01/28(金)12:48 ID:qQVl8Atl0(2/10) AAS
ココとか他の掲示板でどんな事が起きようと、
地元福井の街角でどんな会話がなされようと、

国交省は粛々と審議を進めていくだけです。
関西の政界財界もまた粛々と根回し、協議を進めていくだけです。
311: 2011/01/28(金)13:54 ID:qQVl8Atl0(3/10) AAS
現実に起こっている事が、それだけ当人の意に沿わない
モノだから自分は譲れない
その感情、情緒の現われなんでしょうけど。

実際リアルの街場でも、身内だけで言葉を交わし、
互いに自尊感情を高める話のみに終始している
=都合が悪いことは皆で無視しまくるのだそうですよ。
316: 2011/01/28(金)16:34 ID:qQVl8Atl0(4/10) AAS
>>312
あなたとか小浜の一部の住民はね。
でも、京都大阪の政界財界は米原で...
ですけどね。
米原だけは絶対認めん!と決めている人らは
それはそれで良いんだけど、そこの場所で止まってるでしかないのだから
現状の流れが変わるよう事はにはならないのですけどね。
319: 2011/01/28(金)17:06 ID:qQVl8Atl0(5/10) AAS
北陸新幹線を含む新幹線は全国新幹線鉄道整備法に基づき、国が整備する。
今後のいわゆる敦賀〜大阪(米原)間の建設における技術的な問題は、
先例からも建設主体の鉄道・運輸機構の意見がそのまま通ること。
後の工事実施計画のもその鉄道・運輸機構が行う事。
特定住民の、彼らの独自の時事問題の解釈)のための考慮など
しないのです。国家プロジェクトですから
あくまでも法に基づき作業が進められていきますから。
322: 2011/01/28(金)17:41 ID:qQVl8Atl0(6/10) AAS
延伸で、今までにないほどの経済波及効果が出るわけでしょ。
起業も企業誘致も凄く盛んになると。

福井のお家芸、福井駅西口再開発ビル計画連続頓挫病も一発で治るか
338: 2011/01/28(金)19:01 ID:qQVl8Atl0(7/10) AAS
>>333
信じるのは当人の勝手ですよ。
逆に、信じる住民が多い地域ほど、
今度は数字通りになっていないと他所目線で見られ出したら
どうなるのか?ですからね。
339: 2011/01/28(金)19:19 ID:qQVl8Atl0(8/10) AAS
実際に数字通りになるのなら
政府に堂々と補償要求し、波及効果に見合った数字のお金を
国庫から貰えば良いんです。

北陸新幹線先送り、補償要求もあり得る あわら市長年頭会見 福井
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
348: 2011/01/28(金)20:00 ID:qQVl8Atl0(9/10) AAS
彼のファンクラブ作るか
350
(1): 国交大臣動き出す 2011/01/28(金)20:07 ID:qQVl8Atl0(10/10) AAS
 大畠章宏国土交通相は28日の記者会見で、11年度の高速道路無料化の
社会実験について「物流効果を考えて、夜間の大型車を含め検討を進めて
いる」と述べ、長距離トラックなどを対象に夜間限定の無料化を導入する
意向を示した。2月上旬に対象区間などを公表する。
 国交省は10年度に全国37路線50区間で終日無料化する社会実験を実施して
いるが、11年度は予算の制約から内容を見直す。

外部リンク[html]:mainichi.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s