[過去ログ] 北陸新幹線 総合スレッドPart21 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: 2011/01/28(金)18:38 ID:TybWSHDy0(2/2) AAS
ID:a3nMV9Ch0は、間違ってないとおもうよ。
福井どまりにすれば確かに財源も少なくてすむし在来線の問題も少なくてすむし
嶺南の人が新幹線いらないというのは、このスレでもよくかきこまれてるのみたけどね
333(1): 2011/01/28(金)18:42 ID:mOaZG5V9O携(7/11) AAS
まだ子供騙しの「経済効果」を信じてるのかよ。
北陸経済連合会の報告書はずさん。
交流人口増加分の1/3強は北陸域内相互移動分で、その分は消費増加は見込めず、240億円分に相当。
また北陸から他地域への消費流出分が過小評価されており、
域内移動以外の流入人口の7割が流出し、域外で平等な支出をすれば、
消費の流入増加分の7割は流出増加となる。
結局、年間100億円程度しか域内消費増加は見込めないだろう。
そのうち福井県内での消費増加なんて、知れてるわな。
334: 2011/01/28(金)18:47 ID:kuQgCVyWO携(4/5) AAS
>>329
中国にODA頂こうか
335(3): 2011/01/28(金)18:47 ID:mOaZG5V9O携(8/11) AAS
ここまで登場したIDで、>>331以外で>>331と同調する意見のIDは、もう二度と書き込まないだろうねえ。
きっと、次々に別のIDが登場し、自己レスはないだろう。
なんといっても自作自演だからね。
336: 2011/01/28(金)18:58 ID:RpR3FuZo0(1/2) AAS
>>335
人間不信もそこまでいくと重症ですよ
朝から晩までこのスレに張り付いて自分と違う書込みには福居人とか
たまには外へでたりしたほうが健康にいいですよ
337: 2011/01/28(金)19:01 ID:RpR3FuZo0(2/2) AAS
>>335
あれみたけど北陸経済連合会の報告書だけじゃないし関経連もからんでますよ
経済効果を過小評価してるのはいいとして
それならそれで個人じゃなくて責任ある具体的な数字というものを発表してほしいですよね
私はあの資料はあるていど参考にはするけど
338: 2011/01/28(金)19:01 ID:qQVl8Atl0(7/10) AAS
>>333
信じるのは当人の勝手ですよ。
逆に、信じる住民が多い地域ほど、
今度は数字通りになっていないと他所目線で見られ出したら
どうなるのか?ですからね。
339: 2011/01/28(金)19:19 ID:qQVl8Atl0(8/10) AAS
実際に数字通りになるのなら
政府に堂々と補償要求し、波及効果に見合った数字のお金を
国庫から貰えば良いんです。
北陸新幹線先送り、補償要求もあり得る あわら市長年頭会見 福井
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
340(1): 2011/01/28(金)19:20 ID:mOaZG5V9O携(9/11) AAS
責任?
米原は大回りなる誤記について責任とれよ
341: 2011/01/28(金)19:23 ID:jXWNaUiE0(3/5) AAS
>>321
上野の光景の説明を求めても無理だろう
4、金沢山側バイパスと津幡バイパスを見ただけで「富山・石川県境の道路整備は凄い福井は遅れて冷や飯食わされてる」とカキコするも
実際の石川・富山県境部は津幡〜高岡間約25kmは未だに対面通行のままで有り
倶梨伽羅〜高岡間に至ってはアスファルトはガタガタでセンターラインはハゲハゲの状態である事実を知らない点を指摘され
実際には自分で運転した事も走った事も無い事が露呈してしまい赤っ恥。
↑この時と同じで実際には通った事無いのに想像と思い込みだけで書いただけだろうな。
342: 2011/01/28(金)19:25 ID:jXWNaUiE0(4/5) AAS
>>340
もしかして昨夜の方ですか?
だとしたら福居人の間抜けな自作自演は面白かったですねw
343: 2011/01/28(金)19:34 ID:jXWNaUiE0(5/5) AAS
何しろ福居人は長野新幹線が北陸新幹線で有る事すら認識してないからな
344: 2011/01/28(金)19:37 ID:wCvpnpoE0(1) AAS
日本一福井が嫌いな男のブログ
外部リンク:blogs.yahoo.co.jp
345(2): 2011/01/28(金)19:47 ID:Xuja3tuU0(1/2) AAS
ID:jXWNaUiE0、ID:mOaZG5V9O
同一人物の可能性あり
武生の関西厨、米原厨。
マスコミに匿名投稿してるんから十分だろ
みんな知ってるぞ
346: 2011/01/28(金)19:52 ID:dQXy6S4IP(2/2) AAS
>>335
昔、IDが勝手に変わるって言ってたような。
347: 2011/01/28(金)19:54 ID:Xuja3tuU0(2/2) AAS
ID:jXWNaUiE0、ID:mOaZG5V9O
〜北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい〜
このスレで大いに訴えたらどうだ
348: 2011/01/28(金)20:00 ID:qQVl8Atl0(9/10) AAS
彼のファンクラブ作るか
349: 2011/01/28(金)20:03 ID:yMqIN/gj0(1) AAS
788 名前:ID:lZm98TIh0[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 20:18:56 ID:8l2I711k0 (6/7)
>>784
3流高校卒のFラン大学出のフクイ厨に
何言われても痛くも痒くも無いですなw
悔しかったら出身高校の住所くらい教えろよ
俺は西武生駅近くの高校出だぞ
396 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2010/08/06(金) 01:00:11 ID:6rHCuMY/0
>>393
そう云えば君の出身高校をいい加減に教えてよ?
俺は西武生駅降りて日野川の橋越えた所にある高校出だけど
省5
350(1): 国交大臣動き出す 2011/01/28(金)20:07 ID:qQVl8Atl0(10/10) AAS
大畠章宏国土交通相は28日の記者会見で、11年度の高速道路無料化の
社会実験について「物流効果を考えて、夜間の大型車を含め検討を進めて
いる」と述べ、長距離トラックなどを対象に夜間限定の無料化を導入する
意向を示した。2月上旬に対象区間などを公表する。
国交省は10年度に全国37路線50区間で終日無料化する社会実験を実施して
いるが、11年度は予算の制約から内容を見直す。
外部リンク[html]:mainichi.jp
351: 2011/01/28(金)20:19 ID:kuQgCVyWO携(5/5) AAS
>>350
全部無料にしろなんて思わないが、いっそ北陸道の上越〜金沢と上信越自動車道の長野〜上越、碓氷軽井沢〜長野までをタダにしてほしい。
在来線廃止の救済として。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s