[過去ログ]
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート24■■■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
504
: 2011/02/01(火)01:21
ID:iNfnPb6S0(2/4)
AA×
>>503
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
504: [] 2011/02/01(火) 01:21:29 ID:iNfnPb6S0 >>503 富山の構想は「串団子」 全ての人を中心市街地に集めるのではなく、鉄道もしくは幹線バス沿線に集め、 徒歩と公共交通で生活できる生活環境を整えて除雪費用を極小化するもの。 だから、郊外に住んでもらう場合の基軸として富山港線を高度化し、地鉄上滝線を LRT化しようとしてる訳で。郊外居住でもいいが、一定の集積を保って住んでね♪ ということ。まさに長電長野線沿線みたいな感じで住んでね♪ちゅうことよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1290831511/504
富山の構想は串団子 全ての人を中心市街地に集めるのではなく鉄道もしくは幹線バス沿線に集め 徒歩と公共交通で生活できる生活環境を整えて除雪費用を極小化するもの だから郊外に住んでもらう場合の基軸として富山港線を高度化し地鉄上滝線を 化しようとしてる訳で郊外居住でもいいが一定の集積を保って住んでね ということまさに長電長野線沿線みたいな感じで住んでねちゅうことよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 497 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.275s*