[過去ログ] JRW221系223系225系125系521系スレpart34 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391
(1): 2010/10/13(水)21:39 ID:1SSB3CcaO携(1) AAS
>>388
>>近車で新たに出て来た構体が5016だったら5000番台は近車14本、川重7本だね。
来年は5000番台川重3本、近車5本、0番台川重40両、近車30両でOKだね。

これで合ってるよ。
川重分の0番台は8連2本、4連6本です。
392: 2010/10/13(水)22:38 ID:EM+FYAcaO携(1) AAS
>>391
本当に川重で225系0番台の1次車を作るのかな?
気になります。
393
(2): ◆5ZSwcPATsg 2010/10/13(水)23:50 ID:8N75eHXyO携(1) AAS
若干スレチになるけど、今阪和の103の4連、1編成の抵抗器が焼けて留置され、更に今日の夜(8時ごろ)、阪和で車両トラブルが原因で普通電車が1本運休になった。

こう考えると本気で、ヤバいぞ…。
394
(1): 2010/10/13(水)23:58 ID:+DoRdYJX0(1) AAS
寿命ですねw
多分・・・
395
(1): 2010/10/14(木)00:10 ID:uJ84d4HHO携(1/3) AAS
総武線の様な事態が起こりそう
396
(1): ◆5ZSwcPATsg 2010/10/14(木)00:10 ID:ZTNoQBNjO携(1) AAS
いずれかの方法で103は阪和からも広島からも消さなければならないのは事実。

抵抗器が焼けたのは10月5日の話で今日のは“次の普通電車は車両トラブルのため運休となります。後の普通電車をご利用下さい。”と駅のテレビで出していただけで、何が起きたのか全く分からない。
397: 2010/10/14(木)00:13 ID:QgN4UBU+0(1) AAS
321系500番台の投入か・・・
398
(1): 2010/10/14(木)00:23 ID:t1Hwf0lNO携(1/4) AAS
>>393-396
その為に225系5000番台を21本作るのではないか。
来年は更に8本作って103系をあぼーんだろう。
ついでに225系0番台を70両作って奈良の103系と湖西の113系をあぼーんだろ。
399: 2010/10/14(木)00:26 ID:t1Hwf0lNO携(2/4) AAS
来年は更に8本作ってきのくに線の113系をあぼーんだろ。
400
(1): 2010/10/14(木)00:51 ID:uJ84d4HHO携(2/3) AAS
恐らく117系は225系投入により紀勢本線から撤退して和歌山線運用に専念するか下関に転属すると思う
401
(1): 2010/10/14(木)02:32 ID:JO5GLpag0(1/3) AAS
紀勢線の117まで置き換える余裕の本数は無いよ、113と103と221の置換えが優先にようだし
402
(1): 2010/10/14(木)06:41 ID:elylR9UwP(1) AAS
車両故障205系だったりしてw
403: 2010/10/14(木)06:42 ID:uJ84d4HHO携(3/3) AAS
>>401
225系が入れば2ドアで加速度の低い117系は足枷になって益々邪魔者扱いされるけどw
404
(1): 2010/10/14(木)07:07 ID:t1Hwf0lNO携(3/4) AAS
>>400
117系は第二期以後の225系のワンマン車で置き換えだろう。
今年は221系6本と103系15本、来年は113系8本を置き換えだろうな?
405
(2): 2010/10/14(木)07:29 ID:OoGUfiRcO携(1/2) AAS
ヒネ103系の30N40Nの数が気になりだしたよ。
103系8Bは無くなったようだが4+4の運用ってあるの?
406: 2010/10/14(木)07:57 ID:wwgV/Idm0(1) AAS
>>393
モハ103-246

貴重な白ドア編成が・・・
407
(1): 2010/10/14(木)11:06 ID:EGFtWP6r0(1/2) AAS
しかし、225系で103系置き換えって大丈夫なのか?
ラッシュとか捌けるの?
408
(1): 2010/10/14(木)11:18 ID:S4g/+ft/O携(1) AAS
>>405
108H、114H、海南発の2118Hとそれぞれの折り返しが4+4。
205系の8コテが検査に入れば103系の代走もあるようだけどね。

とりあえず快速系統(区快除く)を223/225に統一したいから、205系8コテもいずれは…だな。
近郊型14本、通勤型10本、プラスアルファ5本から29本が構成されるから…
103系4両の残り7運用は上のプラスアルファと6両に運用振り替えで置き換える…のかな。
409
(1): 2010/10/14(木)11:26 ID:RBtzRDTn0(1) AAS
>>405
103の4+4は快速で健在
8Bについては、205の組み換えと223の投入で運用削減で消滅
410: 2010/10/14(木)12:20 ID:OoGUfiRcO携(2/2) AAS
>>408-409 皆さん詳しいね。よく解りました。
ただ103は限界みたいな話があるけど、じゃあ6B103は?
4Bで比較的状態の良い物をかき集めて
6Bの中の悪い物をあぼーんできるのか?と思ったわけで。
1-
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*