[過去ログ] 【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710: 2010/10/11(月)07:54 ID:GyaKYcGx0(1/3) AAS
673 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:11:09 ID:ZTC8Bt990
>>670
???
新幹線系スレはかなり細かくチェックしているが、
少なくとも最近は、500とE5を直接比較するレスなどほぼ皆無だ。
登場時期も違う、従って技術レベルも違う、走行線区も違う、
この2形式の比較にどれだけの意味があるのか。
まあ、どちらも高速化のフロンティアとして賞賛されるべき形式だとは思うけどな。

それと、アローラインを醜いと言う奴なんていたかね?
アローラインは美しい形状だ。
省5
711: 2010/10/11(月)08:00 ID:GyaKYcGx0(2/3) AAS
674 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:21:37 ID:ZTC8Bt990
>>672
いちおうE6も、東伝統の塗りわけから大きくはずれてはいないと思うが。
窓下の帯もあるし。

俺は、高さが揃わないE2E3よりも、揃ったE5E6の併結の方がきれいだと思うな。
E3は秋田用として初の車両であり、E2とつないだ時の統一感より、
独自の個性をアピールすることを重視したデザインになっていたと思う。

E5E6の方が、つないだ時の統一感を考慮したデザインになっていると思う。
先頭スタイルも統一感があるし。これも大きいと思う。
712: 2010/10/11(月)08:01 ID:GyaKYcGx0(3/3) AAS
671 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 02:02:47 ID:iEPtvaxe0
チンポが美しいだとぉ?
バカじゃねぇの?
海外からも評判悪いわ。囲碁系は。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*