[過去ログ] 【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
694: 2010/10/08(金)23:02 ID:PJN+SwtT0(1) AAS
>なぜなら、E5、E6は尊敬の対象、N700は軽蔑の対象だから。

その尊敬の対象をチンポと罵り、挙句にチンポは悪口じゃなくて軽口だと抜かして
自分が「チンポ」と名づけられてしまった間抜けな500系狂信者がいましたな。
695: 2010/10/08(金)23:05 ID:AsgbNKe10(12/13) AAS
キチガイ500系厨、ID変えて頑張ってるねwww

859 :名無し野電車区:2010/10/08(金) 23:03:01 ID:fLbanqbN0
>>858
間違っているよ。
500系スレを見てごらん。
N700系狂信者が大暴れして、
それはひどいものだから。
696: 2010/10/08(金)23:07 ID:QXeUCcTf0(1) AAS
E5系を下品な言葉で貶めてるのは東海狂信者。

500ファンは濡れ衣を着せられた。
697: 2010/10/08(金)23:13 ID:AsgbNKe10(13/13) AAS
『チンポは悪口じゃなくて軽口だ』
すごい迷言だなwww
698
(1): 2010/10/08(金)23:19 ID:mXTUCW7eO携(1) AAS
>>693
お前が全ての元凶である事に気付け。まともなレスが減ったのは全てお前が原因だ。今すぐ消えろ。
699: 2010/10/09(土)00:06 ID:8PDXjkx20(1) AAS
チンポは軽口じゃなくて鈴口だろ
700
(1): 2010/10/09(土)00:27 ID:0MksGMHU0(1/2) AAS
チ○○発言をかばってしまったことを後悔しているし、
元発言をした人が恨めしいわ。

アンチに対抗するには味方の数が必要なので、
味方と思い込みとっさにかばってしまったが、
後から見返すと、元発言をした者が500支持者であるという証拠はまったくなかった。

東海信者が決めつけ、うっかり思い込まされてしまった。

東海信者にはめられたのだ。

この恨み、決して忘れない。
省1
701
(1): 2010/10/09(土)00:47 ID:4AZcMOEG0(1) AAS
また東海のキチガイ連中が暴れたのか
702
(1): 2010/10/09(土)01:35 ID:uWEdYDZk0(1) AAS
>>700-701
ジサクジエン楽しいかい?
703: 2010/10/09(土)02:04 ID:0MksGMHU0(2/2) AAS
>>702
別に自演だと思われてもいいけどさ、
ここを荒らした連中がキチガイなのは間違いないだろう。
704
(2): 630 2010/10/09(土)11:21 ID:dVQHtpIp0(1/2) AAS
>>632
レスありがとう。
倒壊の「ぷらっとこだま」と違って、山陽新幹線用の
「こだま専用往復きっぷ」は割り当ての席が多めにありそうだね。
705
(2): 2010/10/09(土)11:35 ID:+5li3B7K0(1/2) AAS
745AはV5

>>704
空席を埋めるのに必死の様子w
ちなみに、5号車の利用率はいつも高い。
706
(1): 704 2010/10/09(土)15:54 ID:dVQHtpIp0(2/2) AAS
>>705
当方、名古屋だけど、
東海道区間の「こだま」は空席が非常に多くても
「ぷらっとこだま」枠は売り切れ ということがほとんど。

500系の「こだま往復きっぷ」のように、希望した人が
ある程度買えるようになっているところがよい。
707
(1): 2010/10/09(土)17:48 ID:+5li3B7K0(2/2) AAS
>>706
少しでも安く乗りたければエクスプレス予約w

ちなみに、こだま往復きっぷは二人以上限定。
それでも1両分ほぼ埋まることが多い。結構定着している印象。
708
(1): 2010/10/10(日)20:59 ID:qYpXrpCM0(1) AAS
>>705 >>707
5号車、そんなに乗車率高いんだ…。
博多駅の時点では、時間帯にもよるだろうけど、
5号車は限りなく無人に近いことが多いから、
たくさん乗っているのを想像できないw
709: 2010/10/11(月)07:20 ID:Q3br00bx0(1/2) AAS
>>708
新大阪〜姫路の間では、いつも半分以上埋まっているように見える。
新大阪・新神戸〜岡山あたりが多いんじゃないかな?
710: 2010/10/11(月)07:54 ID:GyaKYcGx0(1/3) AAS
673 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:11:09 ID:ZTC8Bt990
>>670
???
新幹線系スレはかなり細かくチェックしているが、
少なくとも最近は、500とE5を直接比較するレスなどほぼ皆無だ。
登場時期も違う、従って技術レベルも違う、走行線区も違う、
この2形式の比較にどれだけの意味があるのか。
まあ、どちらも高速化のフロンティアとして賞賛されるべき形式だとは思うけどな。

それと、アローラインを醜いと言う奴なんていたかね?
アローラインは美しい形状だ。
省5
711: 2010/10/11(月)08:00 ID:GyaKYcGx0(2/3) AAS
674 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 06:21:37 ID:ZTC8Bt990
>>672
いちおうE6も、東伝統の塗りわけから大きくはずれてはいないと思うが。
窓下の帯もあるし。

俺は、高さが揃わないE2E3よりも、揃ったE5E6の併結の方がきれいだと思うな。
E3は秋田用として初の車両であり、E2とつないだ時の統一感より、
独自の個性をアピールすることを重視したデザインになっていたと思う。

E5E6の方が、つないだ時の統一感を考慮したデザインになっていると思う。
先頭スタイルも統一感があるし。これも大きいと思う。
712: 2010/10/11(月)08:01 ID:GyaKYcGx0(3/3) AAS
671 :名無し野電車区:2010/10/11(月) 02:02:47 ID:iEPtvaxe0
チンポが美しいだとぉ?
バカじゃねぇの?
海外からも評判悪いわ。囲碁系は。
713: 2010/10/11(月)08:03 ID:Q3br00bx0(2/2) AAS
すれ違いざまに何を言うかと思いきやww
1-
あと 288 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s