[過去ログ]
【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】 (1001レス)
【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
241: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/11(金) 09:08:03 ID:S6yiGrac0 >>240 彼の行動パターンだと、昼間に彼の言う「東系のスレ」とやらを荒らして、 夜に帰宅して復讐と称して東海道・山陽のスレを荒らす魂胆だろうから、 いづれのスレでもスルーすることが肝要だね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/241
242: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/11(金) 09:33:26 ID:HyYHztHm0 で、昨日W1が走った件については? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/242
243: 名無し野電車区 [] 2010/06/11(金) 17:03:56 ID:oU/Zp85j0 >>242 それってマジなの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/243
244: 名無し野電車区 [] 2010/06/11(金) 19:26:15 ID:lScB0RHo0 >>233 N700は300系や700系とシートマップが一致しながら300km/hで運転、JR東海車(Z1以降の編成)とJR西日本車(N編成)細部まで同一設計だからな。 相手会社の路線あるいは新大阪あたりででトラブルが発生したとき、相手会社側で点検もできるようになっているのだからな。 だから500系はN700系より優れているとは言えず、むしろN700系の方が優れていると言われても仕方ない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/244
245: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/11(金) 19:54:56 ID:xV+OzlvkP Wの停止目標なくなってないか……? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/245
246: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/11(金) 20:41:59 ID:w1K9E5t20 735A V9 757A V7 >>242 >>245 それはマジですか? 岡山ではWマークはまだあったような・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/246
247: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/11(金) 21:12:33 ID:QLfQxaa50 >>236は改変捏造。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/247
248: 242 [sage] 2010/06/12(土) 00:21:41 ID:64zmWBLY0 どうやらガセでした。お騒がせしました。すみません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/248
249: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/12(土) 20:46:41 ID:soC7LaqE0 758A---V6 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/249
250: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/12(土) 22:49:08 ID:c1l5F9qv0 >>242>>248 W1はもう、コムトラックから削除されているので、本線走行は不可能。博総に置かれているのは、もはや「抜け殻」のようなもの。 >>245 Wの停目は、東海道管内では6/9付けで、撤去された。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/250
251: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/13(日) 10:12:25 ID:SKgDYzCu0 >>250 ということは、W1は臨時でも走ることはありえないの? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/251
252: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/13(日) 10:37:49 ID:/5WQgbBK0 >>251 現状として、もう走る事は、ほぼ無理と思われよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/252
253: 名無し野電車区 [] 2010/06/13(日) 10:53:23 ID:jrofugra0 そうなんだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/253
254: 名無し野電車区 [] 2010/06/13(日) 12:18:26 ID:dNvtjiwp0 >>251 W1使うくらいならF編成使い倒してくれた方がずっといい こだま改造への望みも兼ねて http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/254
255: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/13(日) 12:30:45 ID:sAz1W8fa0 729A V5 >>250 Wの停目は小倉には残っていた。撤去は時間の問題と思うが。 >>254 F編成のこだま改造はありえない。可能性があれば500系の前に改造されたはず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/255
256: 名無し野電車区 [] 2010/06/13(日) 12:32:37 ID:dNvtjiwp0 >>255 違う違う こだま改造への望みも兼ねてというのはW1に対してだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/256
257: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/13(日) 12:33:37 ID:sAz1W8fa0 729A V5 >>250 Wの停目は小倉には残っていた。撤去は時間の問題と思うが。 >>254 F編成のこだま改造は、もはやありえない。 可能性があれば500系の前に改造されたはず。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/257
258: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/13(日) 12:36:20 ID:sAz1W8fa0 これは失礼 回線が切れかかって2回送信してしまった >>256 了解 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/258
259: 名無し野電車区 [] 2010/06/13(日) 16:25:48 ID:zVdAii0D0 F編成のこだま転用期待してたのに。修学旅行とか団体用になるのか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/259
260: 名無し野電車区 [sage] 2010/06/13(日) 22:05:46 ID:v0laeg990 >>259 300系の短編成化がないというのは、 500系W→Vの発表のときから言われていたことでは? 波動用として特に延命をはかるとかもないんじゃね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1274372464/260
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 741 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.184s*