[過去ログ]
【駿豆線】伊豆箱根鉄道 Part16【大雄山線】 (981レス)
【駿豆線】伊豆箱根鉄道 Part16【大雄山線】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/14(金) 07:18:36 ID:PAhERjNaP なんだ、ただの縦読みか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/123
124: 名無し野電車区 [] 2010/05/14(金) 17:47:09 ID:6qaM6MNb0 >>122 何言ってるんだか。 悪魔で空論に過ぎない。 やれるもんならやってみな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/124
125: 名無し野電車区 [] 2010/05/14(金) 23:22:40 ID:rVTXAQim0 >>122 ワンマン+回収箱+夜間無人.... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/125
126: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/15(土) 09:56:10 ID:yCeXIy5i0 あまり相手しない方がいいよ、常連のこども社長は・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/126
127: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/15(土) 10:14:57 ID:bphoI0sB0 いやいや、女性駅員・女性車掌・女性運転士の採用だろ。 今時地方鉄道でも女性が台頭してるし猫の駅長さえいるんだぞ。 いずっぱこの現業に女性がいないのは華が無さ過ぎる。 >>125 確かに自動改札機でなくとも集札箱で十分だよな。 自動改札機は1台1000万円するし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/127
128: 名無し野電車区 [] 2010/05/15(土) 19:50:07 ID:9z/xAp5A0 スマイルクーポン系は確かに何とかしてほしいな。 例えば東京の人に箱根周遊におすすめのきっぷと聞かれたら、箱根フリーきっぷをすすめるだろう。 スマイルクーポンでは東京から箱根までの移動手段が無い。 JRの踊り子フリーきっぷ(だっけ?)なら伊豆箱根バスも乗れるし安いからすすめたいところだが、 バス以外の乗り物(遊覧船、ケーブルカー、駒ケ岳空中電車)は割引に留まるという使い勝手の悪さから、推奨に値しない。 ってか踊り子フリーは宣伝しなすぎだろ知名度が話しにならん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/128
129: 名無し野電車区 [] 2010/05/15(土) 19:52:15 ID:9z/xAp5A0 もし、スマイルクーポンや踊り子箱根フリーでプリンスホテル箱根が無料せめて半額とかならばまだ価値があるんだがねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/129
130: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/15(土) 20:07:38 ID:ZqFgjZ/60 今の名前は「ザ・プリンス箱根」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/130
131: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/15(土) 22:52:50 ID:9z/xAp5A0 >>130 アネックスってやつが旧箱根プリンスホテルってわけではないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/131
132: 名無し野電車区 [] 2010/05/17(月) 20:08:25 ID:827Pqnu+0 なんで車内放送で「JRのきっぷが無い方は三島駅で右側の改札機をご利用下さい」の車内放送がないのか。 なんで車内放送で「三島大社の最寄り駅は次の三島田町です」という放送がないのか。 これで地域に愛されるとか地元密着とは笑わせる。そしてまた、不慣れな観光客との相性が非常に悪い。 いっそ駅名を「三島大社前」にしろ。若干大社とは距離があっても、出雲大社駅という前例があるから大丈夫。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/132
133: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/17(月) 20:16:48 ID:3ecC6r3HP なんで伊豆箱根鉄道に直接言えないのかな? コミュニケーションが出来ないのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/133
134: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/18(火) 00:36:28 ID:9u3/XaNJ0 >>131 姉ックスは箱プリの時から姉ックス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/134
135: 名無し野電車区 [] 2010/05/18(火) 21:40:16 ID:psfxo9Gt0 ろうきんのCM、何種類くらい写真があるんだろう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/135
136: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/19(水) 15:48:28 ID:aTGvL7w10 いいから>>122が伊豆箱根鉄道でただ働きしろ。 それで伊豆箱根が信用を失ったり、大事故が発生したりしたら >>122が全て責任を取って一生をかけてでも弁償しろ。 馬鹿が寝言ばかりほざきやがって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/136
137: 名無し野電車区 [] 2010/05/21(金) 23:44:17 ID:0asYSmhT0 小田原駅のみどりの旅って場所が悪すぎるるだろ。 びゅうプラザ、小田原市観光協会、小田急トラベルが全て自由通路にある中、みどりの旅にあえて行く人なんているのか? 逆に大雄山線小田原駅は最適な位置にあるね、JRやオバQと間違える人が少なそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/137
138: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/22(土) 00:16:19 ID:rLr94tQC0 これくらい事業を精算すべだろう経営効率化・合理化のためには。 十国ケーブル廃止 バス事業は東海バスと箱根登山バスに譲渡 遊覧船と駒ケ岳・箱根園は小田急に売却(要は箱根地区全体を譲渡) 大雄山線はバス転換 道了損売店を閉鎖 駿豆線は3セク 湯河原パークを神奈川県に売却 三津シーパラを県ないし市へ譲渡 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/138
139: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/22(土) 00:24:37 ID:uBY+oUmS0 みどりの旅のあるところも自由通路で、エレベーターは小田原市の設置。 もともとあそこは伊豆箱根の土地の部分。 東日本も東海も小田急もそれぞれ自社部分の土地にある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/139
140: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/22(土) 09:44:15 ID:W62/dvTA0 >>138 本業は何になるんだ? タクシーか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/140
141: 名無し野電車区 [] 2010/05/22(土) 16:09:34 ID:XSx9mnB90 >>138 どうせなら完全に会社清算 >>140 不動産とかw 以上。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/141
142: 名無し野電車区 [] 2010/05/22(土) 21:12:43 ID:D34KYnGk0 >>138 相手にしない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1269354725/142
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 839 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.184s*