[過去ログ] 飯田線18 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
837(3): 2010/08/26(木)00:41 ID:9FEMmgpe0(1) AAS
車両が国鉄時代のままだから、そっちに目が行きがちだけど、
よく見ると保線には無茶苦茶カネをかけてるぞ
国鉄時代は雨に弱いとよくいわれた飯田線が
民営化後には長期間止まった事はなんじゃない?
839: 名無しの電車区 2010/08/26(木)04:09 ID:W5vplEm40(1) AAS
>>837 確かに長期間運休はないかもしれんが、何年か前に台風の影響で脱線転覆した。
あれは自治体の水防管理が悪くて起こった事故だといってもめていたような。その時は半月近く運休していたか。
だが、あれは不可抗力と言えば不可抗力だが、事故前に線路浸水があると言う事で一時抑止と言う情報が東に伝わっていた。
ニュース速報で脱線転覆の情報が入った時、すぐにどこかわかったが、翌朝現場に行くと案の定の場所だった。
たまたま翌日そっち方面に行かなければならなかったが、途中の道路も直前まで通行止めだったから各地で相当の水害だった。
841: 2010/08/26(木)06:14 ID:xDzglVXF0(1) AAS
>837
同感。
こないだ豊橋から北上して飯田→辰野線→大糸と乗り継いだが、
飯田線の特殊発光信号機(&落石防止装置)の数にはたまげた。
大糸北線(西区間)は、それが丸ごと「制限25」「制限30」に置き換わってるんだからな…。
842: 2010/08/26(木)10:58 ID:XKKvqpsz0(2/2) AAS
>>837
1年前、平岡〜天竜峡が不通になったよ。
1ヶ月くらいだっけ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s