[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part64 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
538(2): 2010/03/19(金)20:03 ID:h0b7IUN10(1/2) AAS
>>533
あまり分散させると保守管理面で面倒が多いからそこまで分散させることはないだろ
E751系は全車青森or秋田配置でかもしか+波動用、E653系は全車新潟配置でいなほ+波動用と
いうことになると思う
スーパーひたちの系統分割は利用状況(相馬あたりでも利用の中心は対東京)を考えるとまずありえん
>>536
九州のクモハ485は7連での運転を想定していて、編成を組むクロのMGだけでは給電容量不足
(1MGで5〜6両まで)なのでMG設置のために床上機器室を設けたもの
秋田のクモハ485は5連以上は組まない前提でMG非搭載としたので床上機器室が必要なくなってる
3000番台化どころか車体乗せ替えを受けた車両もあるわけだが>たざわ用のクモハ485
541: 2010/03/19(金)20:29 ID:h0b7IUN10(2/2) AAS
>>540
> 「ニューなのはな」の種車
うん、それのことw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s