[過去ログ]
/^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレ P対策避難所 (1001レス)
/^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレ P対策避難所 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
714: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/11(火) 23:49:01 ID:RkJd/2VG0 >>710 東京発山北行きにE231使っているし、東日本が関係がないとは言えない。 実際に国府津車両センターに向かう線路は御殿場線と並行しているし、 だがこの区間は上大井、相模金子、東山北と無人駅が続くし、 これらの駅にATOSやWATER CRAWN導入しても設備費が大赤字になりそうだ。 松田で接続する小田急はライバルだし、向こうは複線だから勝ち目はない。 >>712の言うとおり下曽我と上大井、松田だけの交換設備だけじゃ太刀打ちできないし、 横浜支社の足を引っ張りかねない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/714
715: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 06:33:03 ID:LzwQFsCrO >>705 平行線も何も、そんな事を会社同士で話し合ってるとでも? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/715
716: 名無し野電車区 [] 2010/05/12(水) 07:44:09 ID:8nzBB3Hv0 >>709 東も小田急も沼津までは欲しがっているからね。 理想は熱海〜沼津間は東、松田〜沼津間は小田急。 首都圏の全路線にSuica、pasmoを入れたい東にとってはあとは同区間と駿豆線だけだからね。 松田〜国府津は小田急が拒否したら所有は東海のままで運営は東海交通事業に委託 (つまり城北線方式)でいいのでは。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/716
717: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 15:29:17 ID:yMlAPwE00 新宿行きあさぎり6号の沼津入線時刻を知りたいのですが、解りますか? 沼津を15時30分発ということは解っていますが、30分前くらいでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/717
718: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 18:19:29 ID:kgjtykrP0 JRに聞けば教えて貰えると思うよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/718
719: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 20:48:18 ID:QGImn0ue0 > 首都圏の全路線にSuica、pasmoを入れたい東 御殿場線の神奈川県内の区間は「首都圏」ってイメージとはチト・・・・失礼 駿豆線と首都圏がどう結びつくのか意味が解らないんだが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/719
720: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 20:51:08 ID:VLCmVokO0 御殿場線がJR東海から小田急かJR東日本へ譲渡される事はありません。 JR東海などの各社ではそんなのをまったく構想・検討しておりません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/720
721: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 21:06:50 ID:VLCmVokO0 >>713 >>715 >>719 非難対象の例の書き込みは、そもそも、 鉄道が唯一のお友達になっちゃって、四六時中御殿場線などの鉄道のことを妄想し過ぎて、 妄想と現実が区別出来なくなって、妄想を現実として語ってしまう、 そんなガキどもの書き込みだからね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/721
722: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 21:08:15 ID:JyYtgZMs0 どうせ汚物雷猿あたりが連投してるんだろ。 こんな寝言みたいなことよく恥ずかしげもなく書けるよ。 読んでる分には笑えるけどさ。大の大人がw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/722
723: 名無し野電車区 [] 2010/05/12(水) 22:17:33 ID:0gvVMr4D0 はい?寝言? いや、道州制見据えての真剣な議論なんだか・・・ 沼津は東海地方に残りたいようなんでJR東海のままでいいような雰囲気だが御殿場の静岡離脱、関東甲信入り、そして御殿場線の東海離脱を考えてる最中なんです もう/^0^\御殿場線・東海道線沼津口スレってのもうんざりなんです 御殿場線スレで独立させてください。身延線みたいに。 お願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/723
724: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 22:26:10 ID:RrB7TNTj0 以前は御殿場線単独スレがあったが、途中でネタ切れで落ちてしまった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/724
725: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 22:41:32 ID:QGImn0ue0 >>723 御殿場に住んでる人達の生活圏って関東なの? どうも、そういう風には思えないないんだけど。 >>724 ネタ切れってよりお子ちゃまがスレ立てたもんだから ぱーまんに荒らされちまったって感じだったわな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/725
726: 名無し野電車区 [] 2010/05/12(水) 22:46:10 ID:REb1jaGJ0 陸の孤島御殿場へようこそ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/726
727: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 22:53:21 ID:RrB7TNTj0 >>725 人それぞれなので一概に言えないが 沼津や三島方面に行くよりは関東(神奈川県・東京都)に行く回数がはるかに多い という人は一定数存在すると思うぞ 裾野〜小田急沿線なんて通学している人もいるぐらいだしね 御殿場アウトレットからあまり遠くないところにイオンモールでもなんでも でかいモールが出来れば佐野新都心みたいになれるんだが そうなれば沼津・三島は完全にアウトかも http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/727
728: 名無し野電車区 [] 2010/05/12(水) 23:25:56 ID:fVzl0V5S0 沼津、裾野、御殿場は車なら完全に首都圏なんだけどな! 国道246号線の起点三宅坂からのキロポストで御殿場100km 裾野110km、沼津で123kmだし。 東京電力管内だし、国道246号線 繋がりで松田、秦野、伊勢原、厚木、町田、渋谷、青山に通じてるし。 道路時刻表 http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/jikoku/station/r246.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/728
729: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/12(水) 23:58:21 ID:VLCmVokO0 >沼津は東海地方に残りたいようなんでJR東海のままでいいような雰囲気だが御殿場の静岡離脱、関東甲信入り、そして御殿場線の東海離脱を考えてる最中なん です 小学生、中学生、高校生の皆さん、並びに成人の発達障害や知的障害者の皆さん、これは、あくまでも一個人の強い願望(妄想)に過ぎず、真に受けないようにね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/729
730: 名無し野電車区 [] 2010/05/13(木) 00:50:21 ID:db+tS/a50 >>729みたいに主義主張もなく、人をけなす事が快楽な愉快犯には充分気を付けましょう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/730
731: 名無し野電車区 [] 2010/05/13(木) 01:58:44 ID:TNgWunMU0 妄想するのは結構だが、それを客観的事実かのように書かれちゃたまらんわな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/731
732: 名無し野電車区 [sage] 2010/05/13(木) 03:08:36 ID:46cWTsv70 > 沼津、裾野、御殿場は車なら完全に首都圏なんだけどな オレ、車の移動がメインだけど御殿場を首都圏と思った事ないぞ。 むしろ>>719の「御殿場線の神奈川県内の区間は「首都圏」ってイメージとは」って方が 該当地域に住んでる方には申し訳ないが当ってるんじゃないかな。 とりあえず東名で左右分かれる先って「凄っえ遠い場所」ってイメージ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/732
733: 名無し野電車区 [] 2010/05/13(木) 06:24:58 ID:bxG4P1T00 >沼津、裾野、御殿場は車なら完全に首都圏 沼津、裾野、御殿場の人以外はそうは思っていないという衝撃の真実 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1260263168/733
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 268 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s