[過去ログ] 【水戸〜いわき】常磐線Part12【いわき〜仙台】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
605
(2): 2010/01/14(木)18:52 ID:3bIbiffB0(3/3) AAS
>>600
晩年のEF80の運転台窓前面にヒサシが付けられたけど、あれは正直カッコ良くなかった。
逆に、内郷機関区に多数配置されていたED75の若番機(1〜99号機)に付けられていた
ヒサシは、いかにも東北の機関車という重厚さがあってカッコ良かった。
朝晩の通学列車がヒサシ付の若番機牽引だと、ちょっとばかり嬉しかったりしたもんだよ。
606: 2010/01/14(木)19:09 ID:pquvWT//0(1) AAS
>>605
あれはヒサシというか雨樋の親戚かと >EF80のヒサシ

あと蛇足ながらED75のヒサシ付は51〜100号機
608: 2010/01/15(金)06:59 ID:o/jSr6M2P(1) AAS
>>605
ヒサシっつうかツララ切りだよね→ED75の若番機(51〜100号機)に付いてたヒサシ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s